![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79654799/rectangle_large_type_2_729d6beba8ab46acf30e634a49cf9d3c.png?width=1200)
トラベラーズノートが気になってしまう。
こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は、最近気になっているトラベラーズノートについてご紹介していきます。
最近購入したPLOTTERのレザーバインダーのコトを調べていたら、よく登場してきたのがトラベラーズノート。
旅を愛するすべての人たちへ
使い込むほどに味と風合いが高まる革素材のカバーと、書きやすさに徹したシンプルなノート。手にとって旅に出たくなる、そんなノートを目指しました。旅の途中、ふと立ち寄ったカフェで、感じたこと、思いついたことを気ままに書き留めてください。また、このノートを携えて歩くことで、日常を旅するような気持ちで過ごしてみてください。毎日見ている景色の中に新しい顔を見つけられるかもしれません。
旅先でも気軽に使えるようにというコンセプトで開発されたアイテム。PLOTTERレザーバインダーでコンパクトな革の手帳の良さを覚えてしまった私。YouTuberさんのレビューを見ていくうちに、少しずつ所有したい欲が湧いてきてしまいました。
大きさを比較
PLOTTER レザーバインダー ミニサイズ
本体サイズ/H140×W100×D15mm
トラベラーズノート パスポートサイズ
カバー本体/H134×W98×D10mm
現在使っている、レザーバインダーミニサイズよりほんの少し小さい。持ち出すには良きサイズです。
価格を比較
PLOTTER レザーバインダーリスシオ ミニサイズ
13,200円
革の素材によって、金額が変動。私が使用しているのはリスシオというモデルで13,200円。ブラックの在庫がなかったことと、メルカリで新品同様の状態のアイテムがあったので私は10,000円で購入できました。
トラベラーズノート パスポートサイズ
3,520円
レザーバインダーよりも更に持ち歩くのに適していると思われるアイテム。革製のカバーながら、お求めやすい価格というのも人気の秘訣でしょう。3つ買っても、PLOTTERより安い。
使い方
購入したものの、使わなくなったという結果が怖いです。購入するのなら無理せず、使い続けられるようにしていきたいものです。
PLOTTER レザーバインダー ミニサイズ
月間予定表でプライベートスケジュール管理
打ち合わせ記録
仕事メモ
to do list 個人
to do list 仕事
トラベラーズノート パスポートサイズ
購入したのなら、レザーバインダーから何個か役割を動かすということを検討
現在の用途なら、レザーバインダーで困っておらずトラベラーズノートを買い増しするまでの理由がありません。もう少し、皆様のレビューなどを見つつ使い方について考えてみようと思います。急ぐコトは何もないので、じっくり考えるとしましょう。
欲しいモノ、買ったモノ、行きたい場所、行った場所など記録したら面白そうなネタは何個か浮かんできます。
さて、今日は今気になっているアイテムについてご紹介してみました。いつの日か、手にするコトはあるのでしょうか。また、動きがあったらお伝えしていきます。
それにしても革製アイテムへの熱が高い今日この頃です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。また、次の記事でお会いしましょう。
■