見出し画像

37.「他人の不幸が好き」という悩み

Q.はじめまして。ひねくれすぎて友人等に話すと引かれると思うので、ここで話させてください..

わたしは環境に恵まれています。家族も友人も優しく、お金に困ることはなく、愛してくれている恋人がいて、大事な人たちも自分も健康で、勤め先はホワイトで、世間的にとても幸せな境遇です。
なのに、他人の不幸が大好きです。不幸な話を聞くと嬉しくなります。恋愛面においては特に、破局すればいいのに、離婚すればいいのに、と思ってしまいます。
しかしそんな感情は出せないので、表面では悲しそうにしなければなりません。

人の幸せを自分のことのように喜べる人たちは心が綺麗で本当に羨ましくて、年々ねじ曲がっていく自分のことをどんどん嫌いになっていきます..
どうしたら治せると思いますか..?
治せないとしたらどのように向き合っていけばいいと思われますか?
2020.7.13 かまめしどんさん(22歳・女性)

A.ドイツ語に「シャーデンフロイデ」という言葉があります。一説によると、「他人の不幸は蜜の味」の語源だそうです。

ウソかマコトか真偽はおいといて、ドイツ人はどこまでいっても暗いですね。

『浦安鉄筋家族』というエッジの効いたギャグ漫画がありますが、ここに土井津仁というキャラクターが出てきます。やはりこいつも輪をかけて暗いです。

さて、僕たちの話をしましょう。
人間は「小さな池の魚になりたいのであり、それより大きな魚になれても、クジラがウヨウヨいる海では泳ぎたくない」という研究は世界各地の権威が進めています。

十五年前ぐらいの論文ですが、ハーバード大学のエルゾ・ラットマー教授も「隣人の収入が上がることは、自分の収入が減ることと同程度の不幸をもたらす」と述べています。

他人の不幸が好きなのは、生理的な現象なのかもしれないということですね。

まずは「他人の不幸を喜ぶことが不謹慎!」と世の中はバチバチに決めつけていますが、果たしてそうなのでしょうか。

「重力により高いところから低いところへ物が落ちる」ぐらい当たり前のことだと、仮定してみてください。

ホモ・サピエンスは進化の過程で、社会的序列の中で生活する能力を身に付けました。
フィクションにより、DNAにプログラムされている以外の集団行動を可能にしたのです。

「ムカつくけど上司の言うことを聞かなきゃ」や「貨幣と牛丼を交換できる」という集団行動はフィクションです。
「そういうことにしよう」とみんなで決めたヨタなのです。
獣なら上司がヒョロヒョロだったら殺します。店員がヒョロヒョロでも殺して牛丼を奪います。

しかし、みんながフィクションを信じているので、みんなが同じ行動をとれます。

上司も店員も「司法」というヨタに守られるのです。そのヨタも「貨幣」という地球最大のヨタに賄賂や取引で覆るときがあります。
より信じている人数の多いフィクションが勝つのです。
宗教戦争すら金銭でカタが付きます。「金銭は交換力があること」をじつは神よりも信じているからです。

こうなると「不幸を楽しむのは不謹慎」というのもフィクションな気がしてきませんか。

「あたい、他人を不幸に叩き落とすのが痛快なんよ」というのはシンプルに邪悪ですが、結果を見て楽しんでいるだけなら無害です。
いったんここに逃げ込みませんか?一目散に逃げましょう。

フィクションの話に戻りますが、「ひとの幸せを喜べるひとは心が綺麗」も同様です。
「綺麗」とはあくまで比喩です。
「心が除菌されていて清潔な状態なさま」ではありません。

でも「綺麗」と「汚い」はほとんどが「ノリ」で決まります。「雑菌の総量」よりも「清潔感」のほうが強いということです。

※清潔感の大切が書いてる!😄

先日、歌舞伎町で犬とモメているおっさんがいました。おっさんにはおっさんの言い分があるようでしたし、犬は犬で譲れない部分があったみたいです。

そのへんは双方の見解に相違があるのでしょうが、ここではあまり関係ありません。

大切なのは、この「犬とモメたおっさん」の洗って完全に除菌した手と、別に洗っていない新垣結衣さんの手。
どちらが「汚い」のかということです。

「どちらと握手しますか?」とアンケートをとったら、国民全員が新垣さんを指名するでしょう。

もし仮に新垣結衣さんが「あたい、ひとの不幸むっちゃ好きなんよ!レイプもの動画とか最高!」と思っていたとします。仮にです。しかも毎日見ていたともします。仮にです。愛読書も『実話ナックル』とかだったとします。

それでも新垣さんの雰囲気と好感度は僕の中で変わりません。きっと国民の中でも変わることはないでしょう。

「ハタから見れば心の内など関係ない。それよりも行動のほうが雄弁」ということです。
これが書きたかっただけのですが、新垣結衣さんごめんなさい。

「綺麗、汚い論争」に終着はきっとありません。
逃げましょう。恥でもなんでもないし役にしか立ちません。

↓ぜひ登録してお題、相談ください!


画像1


いいなと思ったら応援しよう!

takuro(juJoe)
音楽を作って歌っています!文章も毎日書きます! サポートしてくれたら嬉しいです! がんばって生きます!