![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160911686/rectangle_large_type_2_a62c29f175dd397954c4ea84696b6d61.jpeg?width=1200)
※受付終了【2025年1月9日 開講】普段使いの食器を基礎から
自分でつくる喜び・使う喜び・食べる喜び
陶芸は基本が大切です。ご自身のペースで楽しんで土に触れてみましょう。
基本の粘土の練からスタートします。
まずお湯のみから作ります。慣れたら手びねり、電動ロクロ、ご希望があれば何でもご指導いたします。
教室内容
![](https://assets.st-note.com/img/1730948152-RdO2bCjZurieExqKNlovBac1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730948152-oHQ8MzW0YOIPrLAkpamnjuKF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730948152-mgOFlJkCHZo7UweQRLEqBiYP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730948163-fngQVbaDSjkYvMwA0cmZe716.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730948163-XSRLHPBkwoxMzvCh05TZ8sia.jpg?width=1200)
普段使いの食器を基礎から
開始:2025年1月9日(木)
曜日 : 木曜日
時間:13:30~15:30(120分)
回数:全7回(1/9・16・23・30、2/6・13・20)
定員:10名
料金:¥21,000(税込)
講師:上田 清美
※応募者多数の場合は抽選となります
※人数によって開催中止となる場合がございます
※止むを得ず都合により日程変更になる場合もございます、ご了承ください。
---
お申込方法:匠宿公式LINE / 電話
申込開始日:2024年12月10日(火)
お問い合わせ:工房 火と土 054-204-5243
![](https://assets.st-note.com/img/1730948134-KN3u20VXATn16pMr5wOtaURC.jpg?width=1200)
講師:上田 清美
父・上田松風に師事。静岡市葵区谷津窯陶芸教室講師。
全陶展:第45回 会友推挙、第48回 会員推挙
静岡県美術家連盟展:第34回 県知事賞、第40回 毎日新聞賞、第42回 県知事賞、第43回 連盟賞、第45回 会員賞、第51回 連盟賞。他
カルチャー教室のLINE受付、はじめました。
リッチメニューの「教室体験」をタップしてお申込みへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1732515050-THtKrkwaZslYR5nOCmqPJydb.png)