![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72034117/rectangle_large_type_2_36ccfee3fef2a04a779ac62df1abeddb.jpg?width=1200)
体は正直。無理は禁物。
体は正直です。
今年に入って体調を崩すことが多い気がします。
年明けすぐに背中が荒れ始め、皮膚科に行くと「帯状疱疹だね」と言われました。
初めて聞く病名だったのですが、どうやら水疱瘡の一種で水疱瘡に罹ったこと人なら9割の人がウィルスを持っていて、過労やストレス、加齢による原因で発症するものだそうです。
原因が過労・ストレスと聞いて少し驚きました。
まさか自分に過労・ストレスが溜まっているとは…
意外と体に負担をかける生活をしていたんだなぁと思いました。
毎日変化を求めて生きようとすると、どうしても1日に色々なタスクを入れがちになってしまいます。
特にスマホやパソコン作業で完結してしまうタスク類は結構詰め込みで入れてしまうことが多いです。どうせ30分ぐらいあれば終わるものが多いからと慣れもあって時間を決めずに進めてしまっている。慣れて怖いですね(笑)
幸い帯状疱疹は1、2週間ほどで服薬をして治りました。
若い人など後遺症も少ないようで、特に痛みや症状の跡も残りませんでした。
それはよかったのですが、同時に少し自分の体に負担を掛けすぎない生き方をしようと思うようになりました。
帯状疱疹を患って、そして原因を知って改めて自分の体を大切にしないといけないということを学びました。
自分が思っている以上に体は正直で、常に自分の体と話し合いながら生活を送っていこうと思います。
無理は禁物。これからしっかり休める日は休む。ダラダラと作業をするのではなく時間を決めて作業をする。食事・運動・睡眠をしっかり摂るなど基本的なことをやっていこうと思います。
皆さんも無理は禁物です。
本当に辛い時はしっかり休みましょう!!