出産準備
こんにちはたくまるです。
妊娠がわかってから何をどうしたら良いのか時間があるようで無い中で、私が感じたことを書いてみようと思います。
自分自身何をしたらいいのかあまり調べていなかったこともあり嬉しさの裏側で不安も感じていました。
子供が欲しいと思ってから、
妊娠して出産までちゃんと考えているつもりでも何も考えられていなかった。私の場合はこれですね。
私の場合、主に妻が調べたりしてくれていた事がとても救いでした。恥ずかしながら何から手をつけて良いのかあたふたしていました。
とりあえず調べてみる。
まずは今の時代良くも悪くもスマートフォンでなんでも調べられる時代です。そこでとにかく調べられる事は調べてみました。
「出産準備」「妊娠したら」「出産 お金」etc…
調べてみると意外と言ってるのことは似たり寄ったり。自分の中まとめられそうだなと感じました。しかしながら準備に関しては妻の方が圧倒的に調べ尽くしておりました。頭が上がりません。
子供のスペース何がいるのか、ほかの妊婦さんはどんなものを使っているのか、Instagram、SNSを駆使して調べていました。
やることリストを作ってみる
私は出産後の手続きに関してやることリストを作ってみました。
出産後、妻は入院してますし外には出られないので手続きは僕が担当でした。
リストは調べて出てきたものをコピペする簡単なものですが、毎回調べるよりもはるかにこっちの方が早いですし何より自分の中で安心材料にもなっていました。
写真はこんな感じです⬇
文章をコピーしたところも多いので文がおかしいところも多々ありますが。このようにリストアップすることで何をしたらいいのか目で見てわかるようになりました。
リストアップしてから変わったこと
これを作ってからほかのことに目がむくようになりました。手続きに関してはこれを見れば大丈夫。そうなったらほかのことをやろう!そういう気持ちになります。
「赤ちゃんのための準備の時間」これを作ることが出来ました。
赤ちゃんを受け入れるお家の準備と、心の準備どちらも大切だと思います。妊娠中の奥様に任せてばかりでは負担がかかってしまいます。お父さんになる自覚をもつ期間でもあるのかなと思いました。
道具や手続きの準備だけでなく夫婦としての心の準備も、重要なのではないでしょうか?
たくまる