![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32599299/rectangle_large_type_2_23ef4b0bd178e7cfbd32d09538f2a779.jpg?width=1200)
男でも日傘はさした方がいいって
全国的に大変な暑さになってきましたね。
このnoteで僕が言いたいのは、ただ一つ。
「男性も日傘をさした方がいい。だいぶラクだから」
僕はもう数年前から、夏は日傘を携行するようにしています。
男女の違いで体感温度に大きな差なんてない
当たり前ですが、男女の性差で体感温度に大きな差なんてありません。
暑いものは、暑い。
であれば、暑さと熱中症対策はちゃんとした方がいいですよ、ほんと。
「男は日傘をさすものじゃない」なんて旧時代の常識は捨てよう
日傘を女性ばかりがさしてきているのって、ジェンダーによる固定概念としかいいようがないですよね。
暑いのは男女同じなのに、男性は日傘に抵抗を感じるのって、全くロジカルでない話です。
クールビズは浸透してきても、こういう性差観というのはなかなかシフトしないんですよね。
僕はそういう抵抗は全く感じないタイプなので、日傘をガンガン使っております。
特にうちの本社がある倉敷美観地区は、日差しから逃れられる日陰がほとんどないんですよね。
僕が数年前から使ってるのは、この日傘、このカラー。
開くのも閉じるのも、どちらもワンタッチでできるのは便利ですよ。
とはいえ、さすがにこのパステルなブルーは抵抗がある男性は多いと思うので、似たタイプでスタンダードなものも載せておきます。
ほんと、偏った価値観は捨てて、男性も夏は日傘を当たり前のように使うといいと思います。
===================
これを書いた僕のTwitterです。
よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!