![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82401847/rectangle_large_type_2_59dc1979f74a5b39448e4d2b817d62c9.jpeg?width=1200)
2022.7.10 JCL広島トヨタ 広島クリテリウム
JCL広島の2日目。工業地帯を周回するクリテリウムレース
朝から既に暑くレース時は35〜36℃ほどだったそうな
![](https://assets.st-note.com/img/1657456229130-ltOoEC0Sai.jpg?width=1200)
今日のオーダーは、中盤に牽引をするタイミングがあれば、その役割を担う。自分の完走よりもチームへの仕事を優先。
個人の目標、というかプランとしてはなるべく前々で展開すること。
JCLのクリテは当然初めてなので、少し緊張しつつスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1657456356360-YSod15IWof.jpg?width=1200)
序盤の方はコーナー毎の立ち上がりも余裕があり、脚にも余裕があった。が、一度コーナーで前の選手とハスってしまいペダルを外して持ち直したものの、最後尾になってしまう。
そこから少しずつキツくなってきて前に上がりたいと思うも中々上がれず。
![](https://assets.st-note.com/img/1657456463139-PzWWxkkfb8.jpg?width=1200)
アタックの応酬でペースが再びペースが上がってきた11〜12周目あたりのコーナーで見事に中切れにあう。そこを詰めるのにかなり脚を使ってしまい、そのまま集団につききれず、結局その後3周ほど1人で走るもDNFとなってしまった。
やはりシンプルに脚が足りてないのと、前々で走っていなかったのが反省点。中盤チームが牽引していたので、そこにいれなかったのは猛省
次回のJCL大分に向けてもう一度トレーニング積み直して、しっかりチームに貢献できるようにします
2日間応援ありがとうございました‼️
これを書いている今はようやく三重県に到達。おそらく明朝3〜4時到着予定。
気をつけて帰ります😇
ではまた明日✋
いいなと思ったら応援しよう!
![Taku.Takemura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94655585/profile_cb0a5997af446c8a366caa5dfb90d80c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)