![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101160655/rectangle_large_type_2_7cf73980f041ea0f300a45ddf8dea6e8.jpeg?width=1200)
2023.3.25 JCL カンセキ真岡芳賀ロードレース
国内リーグであるJCL(ジャパンサイクルリーグ)がいよいよ開幕。
毎年恒例、栃木県の井頭公園付近の周回コースを使用したレースで、7.2kmを17周、122.4km
平坦基調でいくつかのコーナーがあり、ハイスピードな展開になることが予想される。
更に今年は天候も悪く雨のため、かなり寒くサバイバルなレースになることは必至
![](https://assets.st-note.com/img/1679754494649-j0IM1mwIrP.jpg?width=1200)
シーズンが始まったと感じる瞬間
チームプレゼンテーションでは栃木に帰ってきた喜びを伝え、それに応えてくださった皆さんの声援が嬉しかったです🙇♂️
チームからのオーダーは「逃げに乗る」一択。
富士も西チャレも失敗してるので、今回こそはと意気込んでスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1679754634852-q75JOe2fVX.jpg?width=1200)
雨の影響もあり、コーナーでは後ろにいるとかなりキツイ。特に交差するところの一つ目の左コーナー。
ここでかなり引き伸ばされるので前に上がらなければ、と思うもうまく位置取れず。
バックストレートで他選手の逃げに乗じて前に乗るも、逃してくれず。吸収された後にキツイこともあって、どうしても前で位置取れず下がってしまいがち。
そして先述のコーナーでかなりペースが上がり、前と開いてしまった差を詰めるために全開で足を使ってしまい、結局付ききれずにドロップ。
意気込んで臨むも呆気なく、そして不甲斐ない走りをかましてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679754882509-yJfOjt4kJ3.jpg?width=1200)
昨年まで那須ブラーゼンに所属していたこともあり、沢山自分の名前を呼んで応援をしていただいていた。
しかし、あまりの情けない走りをしてしまったが故、毎周回その応援ゾーンを通るのは正直なところ苦しかった。応援に応えられず本当に情けなかった。
今後絶対にこんな走りをしないように、次この栃木で走る時には「強くなったなぁ」と思ってもらえるように。
そして次こそ逃げに乗って、チームメイトを助けられるように。
もう一度気持ちを改めて、これからのレースに臨んでいきます。
しんみりとしたのはここまでにしておき、、
沢山の応援、そして差し入れも本当にありがとうございました!!!
不甲斐ない走りではありましたが、その反面こんなにも名前を呼んでもらえて本当に嬉しかったです。
明日のクリテは走らないですが、チームが勝てるよう全力でサポートしているので、是非声をかけてください😊
ではまた明日✋
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもご覧いただきありがとうございます!サポートしていただいた資金は、今後の競技活動費用にあてさせていただきます!!