
2024.5.10 ツールド熊野 第1ステージ(DNF)
先にリザルトを書いておくと第1ステージでDNFとなってしまい、3日間のステージレースは初日で終わってしまった。
ツールド熊野第1ステージの今日は、古座川清流コースという、初開催のコース
昨年は「古座川国際ロードレース」として開催される予定だったが、豪雨によって中止となってしまった。
そのコースを今年は、ツールド熊野第1ステージのコースとして採用された模様

現地入りのタイミングもあって試走ができなかったが、前情報によるととても危険なコースで、特に3級山岳前がめちゃくちゃ狭いらしい。
しかもこの山岳はスタートして12kmでくるので、スロースターターの自分にとっては不安材料満載
そんなわけで前夜からかなり不安で、スタート前もいつもより長くウォーミングアップをする
そんなわけで、レーススタート。
短いパレード走行を終え、スタートから割とアタック合戦が始まり、ハイスピードのまま狭い区間に入っていく。
その区間も伸び伸びで、地味に踏まされてめちゃくちゃキツい。
結局そのキツい状態のまま後ろに位置してしまい、鋭角コーナーからの登りに突入。
案の定耐えきれずドロップしてしまい、DNFとなってしまった

何も言えることはなく、ただただとにかく弱い。
それに尽きる。
そして位置取りが本当にダメすぎる。
本当に悔しいし情けなすぎるので、全日本に向けてもう一度気持ち切り替えて、なんとかいい状態にもっていきたい。
遠くから応援していただいているサポーターの皆さんにも本当に申し訳ない。
なんとか良い状態で全日本を迎えられるよう、毎日全力で取り組む。
ではまた明日✋
ここから先は
0字
¥ 500
いつもご覧いただきありがとうございます!サポートしていただいた資金は、今後の競技活動費用にあてさせていただきます!!