![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14355901/rectangle_large_type_2_71cd53d1e44af482e67caa2c29f052e3.jpg?width=1200)
懸垂ダイエットで理想の体型を手に入れる
トレーナーについてもらい厳しく指導されて食事を制限し運動を続けました。おかげで4ヶ月後には筋肉質の身体になったのですが、その後それまでの我慢の反動からかポテチとハンバーガーを食べ続け結局リバウンドしてしまう。
引き締まった美しい身体だったのはほんの一瞬で、結局前よりも体重が増えてしまう。
などなどダイエットについては一部の成功者の陰で、ほとんど表沙汰になることのない膨大な失敗の山があります。
ダイエットが結局失敗してしまうのは以下の3点が主な原因だと言われています。
1.ダイエットのための食事や運動が続けられない
2.目標に向けたモティベーション不足
3.摂取した熱量に対して運動量が少ない
そこでおすすめしたいのが懸垂ダイエット。
鉄棒にぶら下がったら地面はアマゾン川。落っこちたら一瞬でピラニアに肉を食いちぎらて骨だけになる設定です。
初日は鉄棒にぶら下がるところから。3日に一回ずつ懸垂の回数を緩やかに増やしていきます。鉄棒から落ちたら食べられるので死ぬ気で目標の回数をこなしましょう。
朝起きたらすぐだったり昼休みなどに時間を決めて、時間になったらなにがあろうと懸垂します。最初のうちは自分の身体を鉄棒まで持って行くのにある程度努力が必要かもしれません。でもしばらく続けて習慣にしてしまいましょう。そうなればもう毎日自動的に懸垂が行われるようになり、やらないと逆に気持ちがわるいという状態になります。そこまでもっていけたら、目標体重はもうすぐです。