![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160595206/rectangle_large_type_2_44da7b1ede5a2be0b2c5354cb72baab6.png?width=1200)
全日本大学駅伝総評と箱根駅伝予想
全日本大学駅伝が行われましたね!
結果は國學院大学が初優勝‼️
皆さんはテレビ観戦されましたか?
私はレースに出ていたのでリアルタイムには観戦できませんでしたが、あとから、見た今回の全日本大学駅伝の総評と箱根駅伝の優勝校予想をして行きたいと思います。
全日本大学駅伝の結果は以下の通りです😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160747564/picture_pc_2635f02615b88870dff8e525beb78601.png?width=1200)
初優勝の國學院大學に続いたのはなんと、駒澤大学でしたね。1区2区で出遅れたにも関わらず、怒涛の追い上げは素晴らしいですね👍
初優勝の國學院大學は前評判どおりで、出雲駅伝、箱根駅伝と併せて、三冠となるかが注目されていますが、初優勝✨って実はものすごく価値があるんですよ‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161098017/picture_pc_e2532206f00c2e3e7e185fbde14f9ff7.png?width=1200)
私が東海大の時代も全日本大学駅伝で初優勝したこともあり、大学のスポーツ界はお祭りムード✨
中々、想像しづらいとは思いますが、高校球児が甲子園で優勝したのと同等位の価値が初めてなされたと言ったら少しは想像できるかもしれませんね。
2位駒澤大学に続く青山学院大学はアンカーまでは安定した順位でこれまた前評判どおりの実力を出していましたね。結果こそ3位だったものの、そこは箱根にめっぽう強い選手が揃う青山学院大学ですから、修正してくると思います🤔
他大学では創価大学がやっぱりきましたね。3強に割って入る可能性がありありますね💡
ということで、この全日本大学駅伝を踏まえた上で、箱根駅伝の優勝校予想をしていきたいと思います‼️
ここから先は
1,529字
/
6画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?