![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170687671/rectangle_large_type_2_07ffbae51d5a6535d9e649df86480051.png?width=1200)
相手にもう一歩踏み込む。
こんにちは!ライフキャリア・メンタルコーチングをメインに、教育機関でのキャリア授業や地域でのワークショップ開催、また都内の教育系企業で人事をしている後藤拓です。
※↓結構読まれている自己紹介です。
今日のnoteタイトルは、「もう一歩踏み込む」。
人とのコミュニケーションで感じた違和感。自分としてはしっかり伝えたつもりだけど、相手はスッキリしていなさそう。「なんで相手は納得していないんだろう?」を自分の中の思考だけに終わらせずに、相手にもう一歩踏み込んで、口に出してみる。
このポイントが自分としては、スッキリしていなくて、、、
あんまりスッキリされていないような気がするんですが、どうですか?
感じた違和感をそのままにせず、一緒に深めていくこと。
コーチとしても、人事としてもとても大事なことだなと感じました。
そうしなければ、そのまま終わって、もしかしたら永遠に解消されない可能性もある。でも、そこで勇気をもって一歩踏み込んでいれば、違ったことになるかも。
ただ、相手にとって脅威にならないように、配慮は必要。
遠慮は自分に向けた矢印で、配慮は相手に向けた矢印。
日常生活で感じる他者とのコミュニケーションにおけるズレ。こんな時にあと一歩お互いに踏み込んでいけたら、より深まった状態を創れるのではと思います。
\お知らせ欄/
「拓こう、愛せる自分の人生を。」というコンセプトで、20代〜40代の社会人の方向けにパーソナルコーチングサービスを提供しています。無料では提供していませんが、お試しプランは町のマッサージ屋さんくらいの価格感でお試しいただけます。自分の人生をより愛する1つのきっかけを掴みたいという方、ぜひお気軽にお好きな方法でご連絡ください。
【ホームページ】
https://takugoto21.wixsite.com/mysite
【お申込み・お問い合わせに関しては下記いずれかからご連絡ください】
▼LINE
https://lin.ee/PcSBKnO
▼メール
takugoto.21@gmail.com
【SNS】
▼note
https://note.com/taku21
▼Instagram
https://www.instagram.com/pioneer_lifecareer/
▼X
https://x.com/takugoto21