見出し画像

ワタルグッズ、使ってますか? そにょ1

こんにちは&はじめまして、taku1(たく)と申します。

早速ですが、冒頭まずは訂正があります
前に書いた「『初代ワタル』のプラクション「01龍神丸」のパッケージイラストは、やっぱり上田信さんが描いていた!」は間違っているようです。
やはり他の方が描かれた、が正しいみたいです。

今週にはいり追加資料が見つかりまして、その追加資料を信じれば「01龍神丸」と「04幻神丸」の二つのパッケージは同じ方が一緒に描かれたようですね。
なので「『初代ワタル』のプラクション「01龍神丸」のパッケージイラストは、上田信さんが一度描いているけどリテイクとなり他の方が描かれた」という元の認識に戻ります
上田さんの画集「上田信画集 キャラクターメカニック・サンライズ編」に掲載されている龍神丸のバックの創界山の部分が日本のお城になっているイラストですね。
龍神丸のパッケージイラストを上田さんに見て頂いた時に「これは自分の絵じゃない」と絵のタッチを見てはっきりおっしゃっていた事は正しかったことになります。

本件、訂正してお詫び申し上げます。
こうやって間違った情報が独り歩きして錯綜してくんだろうなと身に沁みました。
気を付けていたつもりですが更に気をつけて行きます。

はー、スッキリしました!

上田信さんの個展の詳細情報がそろそろ出てくるらしいので今後もここでご紹介させて頂きます。

上田信個展 〜ミリタリーからキャラクターまで〜
2024年7月15日(月)~7月20日(土)
銀座中央ギャラリー

さてここから本題です。

件名の通り、皆さんはワタルグッズ、使っていますか?

その前に、皆さんはワタルグッズ、3つ買っていますか?
の方が先でした。

古の習わしにより、ヲタクは同じ物を3つ買うという原則が存在します。
この辺りは古いワタクの方々は充分熟知されていると思いますので、観賞用・保存用・布教用として同じものを3個買って、今でも原則通りの行動をされていると存じます。

いや、近年では同じものを大量に手に入れて推し祭壇をくみ上げてかしこみかしこみされておられるという話も聞きますから3個じゃ足りないですね。
しかも布教活動をすると推し被りが発生して、いつの間にか相手の方が推しに強く詳しくなり逆に布教した側がマウントを取られるとか言う話があって、あまり布教しなくなったとか?
正に、観賞用>保存用>布教用の順番で数量のバランスが崩れてきているんでしょうか?
推しと言えば、知らぬ間に「推しの三原則」なんて言葉が生まれていたり、おっさんはついていくのがやっとです。

・・・どうでもいい話で文字数を食ってしまった。

グッズの形態も時代の流れで変わってきていて、『初代ワタル』とかの時代はアニメイトやセイカノート等の文房具系のグッズが主流だったので本当に使っていましたが、2018年のワタル30周年となるタイミングでおよそ20年ぶりにいろいろ発売されたグッズでは「ワタルは古い作品なのに、今時流行りのアニメがグッズにするアイテムで発売されるなんて凄い時代だ!」と脳がバグるくらいに時代感覚がおかしくなる錯覚にとらわれたものです。
「今のヲタクは複数買わせるために何が入っているかわからないブラインドでグッズを買わされていて可哀想だなー」って他人事のように感じていたあの時代が懐かしいです。
文房具のように実用性という視点では皆無のグッズもどんどん増えていき、大量消費時代もここまで来たかと当時は遠い目をしておりました。

ということで、今後はこのワタルグッズについて少しずつ触れていければと思います。

今週は時間が無いのでこんなところで。

皆さんのワタル推しグッズ、教えてくださいませ。

最後までご覧頂きまして、はっきしいってありがとうございました!
またね。

同人誌「魔神英雄伝ワタルクロニクル」はこちらから

Amazonの魔神英雄伝ワタルグッズはこちらから

#魔神英雄伝ワタル
#上田信
#推し活
#推し祭壇
#田中真弓
#林原めぐみ
#西村知道
#山寺宏一
#伊倉一恵
#a・chi -a・chi
#高橋由美子
#三重野瞳
#木曽さんちゅう
#玄田哲章
#高乃麗
#宮村優子
#伊藤健太郎
#プラクション
#タカラ
#バンダイ
#アニメ
#ロボットアニメ
#魔神創造伝ワタル
#エンタメで世界平和を

いいなと思ったら応援しよう!