![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125643256/rectangle_large_type_2_534ea56af6073d813f0becdf5cc889b5.jpeg?width=1200)
Jリーグ: ウクライナ被災者支援チャリティーマッチのお知らせ
Jリーグは、UEFAチャンピオンズリーグ出場常連で、ウクライナ・プレミアリーグ優勝14回を誇るFCシャフタール・ドネツクとアビスパ福岡のチャリティーマッチを、J.LEAGUE International YouTubeチャンネルにて全世界にライブ配信することを決定いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702955048298-3VRDR78QcN.png?width=1200)
試合は日本時間12月18日(月)18時45分から行われた。
このチャリティーマッチは、サッカーを通じてウクライナへの応援メッセージを世界中に発信し、試合の収益から経費を除いた全額をウクライナの復興支援に寄付することを目的としている。また、このチャリティーマッチには、金銭的な支援に加え、日本に避難しているウクライナ人も招待される。
![](https://assets.st-note.com/img/1702955127000-nWcBgn9z4c.png?width=1200)
シャフタールはウクライナのドネツクを本拠地とするサッカークラブで、現在はポーランドのワルシャワを一時的な拠点として活動している。2022-23シーズンに14度目の国内タイトルを獲得したほか、2023-24シーズンのチャンピオンズリーグのグループステージではFCバルセロナを破ったばかりだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702955176685-wYYqOCr8oD.png?width=1200)
今、彼らは東京に向かい、国立競技場で2023年JリーグYBCルヴァンカップ王者のアビスパ福岡と対戦する。
試合の詳細と放送は、Jリーグのウェブサイトをご覧ください。