![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75320901/rectangle_large_type_2_8c4f8bfddfa18a75440f4498d9861087.jpeg?width=1200)
#8 ワクチン接種、一人の経過観察
突然ですが、ワクチン接種2回目を今日(7/23)終えました。
このnoteには、私の経過観察を日記のように書いていきたいと思います。
ワクチン接種に関しては様々な意見がありますが、ぜひ一つの情報として、接種を迷っている方は一つの判断材料として参考になればと思います。
※ワクチン接種を強制する意図は全くありません。あくまで情報提供です。
※1回目の際には熱を記録していなかったので、その点は情報不足です。
◉接種したワクチン: モデルナ製
◉接種日: ①6/25 ②7/23
◉健康状態: 病気もなく、接種に関わるアレルギーもなし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57391622/picture_pc_391386f0258a3493e20c631677a7fe33.png?width=1200)
〈経過観察日記〉
◆6/25 1回目の接種・当日
多少の不安もありましたが、会場ではスムーズに受付・説明・接種が行われ、「すんなり終わったな」という感じでした。
【直後】15分の経過観察でも家に帰ってからもすぐには変化なし。
【4時間後くらい】打った部分の痛みが出てきました。何かが触れるとちょっと痛い感じ。
【8時間後くらい】打った方の腕が上がらなくなってきました。ある程度まで上げると痛みが出て、それ以上上げるのが辛い状態です。
一番大変だったのはシャンプーとドライヤーです!
その後はこの状態が続きました。
◆6/26 1回目の接種・2日目
【朝から夕方】前日のまま、腕を上げたり何か触れたりすると痛みがありました。力もあまり入らなかったので、物を持ち上げるのもキツかったー。
【夕方】腕はそのまま。少しおなかが変な感じで、食べることはできないかなーという感じでした。ベットに30分くらい横になっていました。
土曜日でよかった!とつくづく思います。
【夜】腕が少しづつ上がるようになりました。でもまだ通常の半分くらい。
ごはんは食べられましたが本調子ではありませんでした。
◆6/27 1回目の接種・3日目
【朝から夕方】腕がだいぶ上がるように。肘を肩より上に上げられました。でも、若干の違和感と痛みはあり。ごはんは普通に食べられました。
【夜】ここで完全回復!腕も調子も戻りました~。
◆7/23 2回目の接種・当日
2回目と言うことと、河野太郎大臣が2日前に接種されて経過観察をツイートされていたことから、安心感がありました。
前回の経験からは「痛みはある」ということ、他の方のツイートからは「熱は上がる」ということをあらかじめ理解していたため、十分そうなる可能性はある、と思って臨みました。
【直後】15分の経過観察中は何も変化なし。
【1時間後】前回よりも早く痛みが出てきました。触れると痛かったです。
【3時間後】熱を測ると37.1℃でした。そんな感じはなく、体感は普通。
【8時間後】腕が上がらなくなってきました。ここの時間は前回と同じですね。今回はお風呂を早めに済ませたので、シャンプー・ドライヤーは困りませんでした。
【10時間後】手足にうっすらと寒気がするなーと思って熱を測ると、37.6℃でした。
【11時間後】腕は変わらず痛み&上がらず。少し体が重いです熱は37.9℃まで来ました。
【13時間後】症状は変わらず、熱は依然として37.8℃ですが、辛くはありません。東京五輪の開会式を観ながら、このnoteをだらだらと書けるレベルです(?)。 (←NOW、また明日!)
【14時間後】寝る直前、38.1℃。動くのがけっこうだるいなーという感じでした。しかし布団に入れば、すぐ眠れました。個人的には仰向けがベスト。
◆7/24 2回目の接種・2日目
【夜中】3時と5時に目が覚めましたが、すぐまた眠れました。
【起床直後】だるさがあり、ぼーっとします。部屋が暑いせいか熱のせいかどっちだろう。クーラーはやめて扇風機で空気を回してます。しかし、私は以前別のウイルスにかかって38℃台が続いたことがあるのですが、その時のような頭の痛みもないし食事は摂れそうなので、熱と言っても普通の熱とは違う気がします(主観的ですが)。
相変わらず腕は触れると痛い&上がらないのままです。37.7℃。
【朝から昼】寒気とけっこうなだるさで起き上がれず、でもじっとしていられず、かなり辛かったです。起床直後より症状はキツくなってきました。熱は38.3℃。
腕は触れなくても痛いくらいで、過去最高の痛みでした。
【昼から夜】我慢しきれずロキソニンを飲みました。30分くらい経つと汗が出てくると共に熱が下がり始め、35.3℃まで下がりました。同時にだるさやぼーっとした感じもなくなり、スッキリ。ロキソニンに感謝です。
【夜】恐らくロキソニンが切れたと思われた後も熱は上がらず、次第に腕の痛みも引き、シャンプー&ドライヤーも楽にできました。よかったー。腕は多少痛いですが、真上に上げられるまでになりました。「普通」とは違いますが、だいぶ元に戻ってきました。
◆7/25 2回目の接種・3日目
【朝から夕方】熱は36℃台。まだ本調子ではない感じでしたが、熱はなく痛みもほぼありませんでした。ただ、打った腕に違和感は残っていました。
【夜】腕に違和感が少しある感じでしたが、それ以外はいつも通りでした。
◆7/26 2回目の接種・4日目
【朝から昼】体調は普通でしたが、人と話している自分を客観視すれば、いつもより遅い感じが。まだ少しだるさがあったのかもしれません。
【昼から】ここで完全回復!熱も痛みも違和感もなしになりました。
振り返ってみれば2回目の接種のほうがキツかったです。でもやはり必ず治ると分かっていれば怖くはなかった!
まとめ
〈私にとってのワクチン接種の「副反応」とは〉
✓腕が3日間ほど触れると痛くなるもの
✓腕が3日間ほど上げられなくなるもの
✓2.5日間ほどは寒気や違和感を生じさせ、熱も上がることがあるもの
(←ロキソニンで症状を軽くできる)
✓食事やシャンプーなど、生活に一時的な不便さが生じるもの
➡生活は一時的に不便になるが、すべて一過性のもの(3・4日で復活)
➡そう分かっていれば落ち着いて対応できた!
ーーーーーーーーーー
ご覧頂きありがとうございます。いかがでしたか?
1人の情報として、少しでも皆さんの役に立てれば嬉しいです。🐙
ーーーーーーーーーー