見出し画像

デスク環境をFLEXISPOT E7で全体的に作り直した | PR

※ FLEXISPOT E7は提供していただきました。

構築する前のデスク

直前の写真ではないですが、こんな感じでL字にデスクを分けていました。
これだとちょうど折返し部分がデッドスペースになってしまうので、すっきり感がなかったんですよ。

こんな感じになりました

FLEXISPOTを導入した理由

昇降すると配線が楽

デスク周りをいじるときって机のしたに潜るじゃないですか。それが机が上がるだけで本当に楽なんですよね。天板裏にネジ止めするときとかも無理な姿勢にならずにすみました。

耐荷重

FLEXISPOT E7は耐荷重が125kgあります。モニターやスピーカー、それに伴うアーム、WindowsPCなどを持ち上げるとなるといい重量になるのでこれも安心して積載することができます。頑丈な脚は安心です。

お掃除も楽

朝、作業開始前にスタンディングモードにして前日に溜まった猫の毛をクイックルワイパーでお掃除します。そのときにも掃除しやすいです。そのままスタンディングモードのままコーヒー飲みながらRSSチェックしてます。

1週間ぐらい使用しての感想ですが、モーター音も思っていたよりも全然静かで、気を使う朝や夜でも気兼ねなく昇降させることができます。
設置時に、脚の横幅を変えられるのは自分で好きな天板を使うとき、左右に余白をもたせたいときなどに重宝しますね。

デスクトップPCを浮かせるためのCPUケースやケーブルダクトは公式サイトやAmazonで購入しましたが、いつも使うAmazonで取り扱っているのは便利でした。

天板

杉無垢材/24*850*1820

本当は奥行き910のまま持って帰ろうと思ったんですが、車に乗らなかったので850までカットしました。5,500円ぐらいでした。とても重かったです。

表面は気にならなかったし、どうせマウスパッドを敷くので蜜蝋ワックスをちょい塗りと、角っこをヤスリがけだけしました。

デスク上

仕事PC

MacBook Pro(14インチ/M1 Max)

全部長めの金具にすればよかったやんって思うかもしれないけど、長い金具が2個しか売ってなかったんです

天板裏に仕込んでいます。基本的に良い子なんですが、たまに言うこと聞かなくなって強制終了するしかないときがあるので、ある程度アクセスしやすい場所が良いです。

スピーカー/ADAM AUDIO T5V

デスク上に置くにはギリギリの大きさ。解像度・低音の出もよく、とても気に入っています。
T5Vに付属するケーブルは3ピン電源なので、2ピン電源ケーブルを別で買いました。

おそらく通常の5インチスピーカーならぴったしなサイズ感だと思います。T5Vは少しはみ出てます。

インシュを兼ねて耐震シートを敷いてます。

AIF/audient  iD14mkII

  • 光入力にも対応している

  • 音楽ミュートボタンが便利

  • 高級感のあるデザインでいい

  • ずれない重さ

Mac→USB→スピーカーA

Windows→光→スピーカーB
みたいなこともできるので(やってないけど)、夢は広がります。

evo 4→Steinberg UR22C→MACKIE Big Knob Studio→UA Volt 176→iD14kmⅡと変遷しました。

USBをオヤイデのC2Aにしたんですが、バスパワーの関係でMacに直刺しているので、C2Cでもよかったなって後悔しています。変換アダプター噛ませています。

マイク/SHURE SM7B

気を抜くと猫の毛回収機になるSM7Bです。音質に関しては誰もなんも言ってくれないのでまあ問題はないんだよね…?って思っています。声出す人の滑舌と声が小さいのをなんとかするべき。
SM7BはゲインがぎりぎりなのでCL-1でアゲアゲしています。

マイク、スピーカーケーブル類はカナレで統一しています。灰色が可愛いので。

メインモニター/DELL U3219Q

サブモニター/Acouto XC17 Pro

メインモニターでブラウザ・デザインデータを開き、サブモニターでエディターを開くという上下運用しています。発色も視野角もよく、いいサイズ感です。
下部にロゴが大きくあって角度的に邪魔なので180度回して設定しています。ケーブルも上側に来るのですっきりします。

サブモニターはBoYataのスタンドで支えています。

Webカメラ/ロジクール C920n

実際は蓋付きのやつです。画質もいいみたいです。

PC接続ケーブルは裏にして、もうちょっとC端子がほしかったかなと思うけど、まああんまり文句はないです。電源が抜けやすいです。

前面で出っ張りがちなTB4ケーブルはL字アダプターで曲げてます。

キーボード/REALFORCE R2 テンキーレス「PFU Limited Edition」 日本語配列

Macユーザーはこのキーボード一択なのでは?(🔥)というキーボード。

マウス/MX MASTER3s

そんな静音になっただけで〜〜〜〜と半信半疑で買い替えたけど、まじで全然違う。

有線LANアダプター/Thunderbolt™3 to 10GbE LAN adapter

なぜかどこのドックも10GbEに対応していないので別でアダプターを使用しています。触れないほど熱くなります。

iPhoneとApple WatchとAirPodsの充電しています。おうちからほとんどでないから、Apple WatchとAirPodsの必要性を毎日考えてる。

Elgato Stream Deck MK.2

ずっと買おうかな〜〜〜どうしような〜〜〜〜って悩んでいたけどついに買ってしまった。
外付けキーボードの宿命か、Spotifyの停止・前次がキーボードでできないことが多々あって、そんな使い方や、PSでのアセット書き出しなどのショートカットやzoomのビデオon、など地味ーにたまに使うコマンドを視覚的にわかりやすくできるのでいい感じ。
Alexaアクションもボタン化できるといいんだけど、Hueとかしかできないっぽくてできたらな〜と思ってる。

ゲームPC

原神とマイクラしかしていない。

Windows自作PC

これを使って浮かせています。

モニター/ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG279QL1A 27インチ

165Hzを活かせるゲームはしていないのだけどね。

スピーカー/IK Multimedia iLoud Micro Monitor - White

マイクアーム/Elgato Wave Mic Arm LP

窓や壁とデスクが近い場合にはこのマイクアームがおすすめです。横にスライドするので圧迫感や寄せておくのにとてもいいです。

マイク/Yeticaster

もともとはこのセットで、アームなどはYeti Xを買った嫁にあげたので、マイクだけ使っています。

キャプチャカード/Elgato HD60 S+

取り込み用に買いましたが、モニター側で切り替えなくてもOBS使ってゲームしています。ケーブルの方向があっちこっちになっているので配線がめんどくさいです。

天板裏

前はこういうラックを使っていましたが、高さが7cmもあるのとケーブルの抜き差しがめんどうなのでやめました。

ホームセンターで金具と木ネジを買ってきて、MBPとBelkinドックを固定しました。

スピーカーやモニターのクランプがあるので、短いケーブルトレーの方が取り回ししやすくていいですね。ただ気まぐれでクランプの位置を替えたくなったらどうしましょうか。

この竜骨はほぼ必需品みたいな気がします。

デスク横

LOWYA ロウヤ 突っ張り棚

なるべく薄いすっきりした棚がほしかったので突っ張り棚にしました。金具とか木材とか加工とか考えるといい塩梅のものを買ったほうが安いという結論になったんです。

断水しているときにこのジャグを水道代わりにしていたんですが、ちょうど置く場所もできたし、お水がいつでも飲めるようにしちゃお〜ってなりました。これで年1の森道市場でしか使わなかったジャグが浮かばれる。

10GbE系のものは基本暖かくなる性質があるんですかね。

椅子

オカムラ バロンチェア

猫も気に入る座り心地。

なんかこれおすすめやでとかこうしたらどうよみたいなのあれば@tako3にでも教えてね。感想とかでも。

あなたのおひねりが、なんかいい感じになるはず