チコちゃんに叱られる
今こそすべての日本国民に問います
「日本のバレーボール界で、ストレートアームスイングが教えられてきたのは、なぜ?」
なぜ、スパイクスイングでボールを叩けるのかも知らずに 、
やれ「肘は高く上げた方が高いところで打てるよね」とか
やれ「肘を上げておけば早く打てるよね」とか
やれ「しっかり反れば強く打てるよね」などと
選手にやらせている指導者のなんと多いことか・・・
でも、チコちゃんは知っています
「日本のバレーボール界でストレートアームスイングが教えられてきたのは、 『指導者にとって都合がいいから~』 」
ストレートアームが教えられてきたのは、体の構造とか物理学に反していても、理屈っぽく「これが正しい」と言って教えることができ、理不尽だからこそ選手を支配できるという理由です
ということで、日本のバレーボール界でストレートアームスイングが教えられてきたのは、「指導者にとって都合がいいから」でした