![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102281045/rectangle_large_type_2_33b8d38323afe18e019b47e7a19c18a4.jpeg?width=1200)
②バレエストレッチの体験レッスン
さて、バレエストレッチの体験レッスン
バレエを甘く見てました。
ストレッチとはいっても、バレエのストレッチなのでキツイ。
でもこれは長年運動もせずに年を重ねてきた私だからかもしれない。
とにかく腰が痛くて続けられない。
途中で休ませてもらい、やっぱ私にはムリかも ヨガとか体操とかにすべきじゃないだろうか?と思い悩んだが、どうしてもやりたい。
バレエは長年の夢だ。最後にバレエふうの手の動きをするだけでうれしさがこみ上げてくる。
このきれいな広いスタジオで、鏡の前でやるのは気分がいい。
鏡ごしなので、先生と同じ動きがやりやすいし。
出来たばかりでまだ生徒数が少ない。それほど迷惑にならなそうなので、
1つの動きで半分くらいやって後は休んでていいかと聞いてみた。
OKをもらい、座ると腰が痛いので、椅子を使ってもいいとも言ってくれたので、やってみることにした。
先生は私が10回チケットを買うとは思っていなかったんじゃないかな。
帰りは、体の血のめぐりがよくなったのか、今まで経験したことのないようなスッキリ感。
明日の筋肉痛(もうすでに脇が痛い)と腰が心配だが、
長年あこがれてたバレエにちょっとだけでも触れられてしあわせだった。