![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75822934/rectangle_large_type_2_42c140811d7976951899c2a8c7799f96.jpeg?width=1200)
茨城アストロプラネッツ2022シーズン出陣式
2022年4月5日(火)、茨城アストロプラネッツ2022シーズン出陣式に参加しました。
今シーズンから球団は本拠地を笠間市にしたということもあり、友部駅前の地域交流センターともべ「Tomoa」が会場となりました。
昨シーズン、球団としてはNPBドラフトで結果を出すことが出来たと思うし、今シーズンは笠間市の支援を受けて更に飛躍のシーズンにしなければなりません!
出陣式のために駆けつけた笠間市長から激励のあいさつもあり、球団はとても笠間市に歓迎されている感じがしました。
旧笠間市立東中学校の利活用事業を球団が行うことにもなっているし、笠間市としてもプロ野球チームというコンテンツを街に迎え入れた意味は大きいようです。
利活用事業の概要としては下記のようになっていますが、出陣式では山根社長から具体的な内容の説明もありました。
健康(ウェルネス)を軸とした持続可能なまちづくりを目指し、株式会社茨城県民球団の本社移転を含めて、「健康スポーツ」「地域福祉」「レジャー」の3つを柱とした複合施設(フィットネス室内練習場、防災拠点、ランドリーカフェ、グランピング施設など)として利活用事業を実施。
今回の出陣式は選手、コーチ、監督と直接お話ができる機会が多くなっていてスポンサー企業としては満足度がとても高かったです。
みんな礼儀正しいし、自分たちに野球をやれる環境があるのは応援してくれているファンやスポンサーがいるからというのを独立リーグの選手たちはよく理解しているので、さらに応援したくなりますね。
![一人づつ選手が紹介されて入場!](https://assets.st-note.com/img/1649168244485-fDtH45D5t2.jpg?width=1200)
![選手、コーチ、監督とスポンサー企業の交流タイム](https://assets.st-note.com/img/1649168287498-iJfOBLMg1Z.jpg?width=1200)
今シーズンもプラクティスシャツの背中にアイテックプラスのロゴが掲載されています。
![茨城アストロプラネッツのプラクティスシャツ](https://assets.st-note.com/img/1649168409133-UksJpKE1Nu.jpg?width=1200)
プラクティスシャツの背中は、弊社に加えてヒロ歯科クリニックと冨山塗装が掲載されていますが、実はみんな元バスケ部なんだという話を選手としました。みんな元バスケ部スポンサーですが野球も好きなので応援しますよ。
茨城アストロプラネッツからロサンゼルス・ドジャースに入団となった松田康甫投手にサインをもらえました\(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1649168619596-yvbh1iN81A.jpg?width=1200)
今回の出陣式で会場に貼られていたポスターにも注目です。
![](https://assets.st-note.com/img/1649168919821-aAkqVouRic.jpg?width=1200)
NPB交流戦として2022年4月19日(火)・20日(水)に開催される茨城アストロプラネッツ vs. オリックス・バファローズのポスターは弊社でデザインさせて頂きました。
アイテックプラスでは、球団のウェブサイトの制作や運用だけでなく、印刷物のグラフィックデザインもさせて頂いています。
今回は重要な発表も多いイベントでしたが、まだリリース前ということもあるのでここには書けませんが、とにかく面白いシーズンになることは間違いないです。おそらく茨城アストロプラネッツが日本で最も破天荒な野球チームなんじゃないかなと思いますよ。
ぜひ、今シーズンはみんなで球場に行きましょう。
アイテックプラスは2022シーズンも茨城アストロプラネッツを応援します!