軽井沢ラーニングフェスティバル2023 Day3 -Photo by Ren Ueda 4 ウッチー 2023年9月29日 20:25 今年で6年目、第7回となる軽井沢ラーニングフェスティバル。標高1200m, 4万坪の自然フィールドの軽井沢の地で、白紙のタイムテーブルから始まり、感情や直感と向き合う様々なジャンルの体験型ラーニングセッションを、誰でもいつでもどこでも開催でき、与え合い楽しみ尽くせる学びのフェスティバルの三日目を写真で紹介していく。 R-body 鈴木 岳さんによる「鍛える前に整える コンディショニングエクササイズの理論と実践」 お父さんよりバッチリ決まってます! 山下 悠一さんとレンスによる「プチ滝行」 宍戸 幹央さんによる「今求められる禅〜Zen2.0の世界〜 」 サウナ界のゴッドファーザー米田 行孝さんとThe Sauna支配人野田クラクションべべーが話す会 ラクダのリュージ(中竹 竜二さん)による「自然の中でアンラーニング戦略実践」 いたるさんによる「絵を描いて自分を解き明かしてみよう!」 人間はなぜ冒険をするのか?北極冒険家で書店主、荻田 泰永と考える。 軽井沢病院長 稲葉 俊郎さんによる「心落ち着く呼吸法のイロハ アレクサンダーテクニークより」 この後いよいよラストのクロージングセッションでは、まずは澤 円さんと、 そしてその後に篠田 真貴子さんと続く(お二人のこの写真は稲葉さんの呼吸のセッションに参加中のもの) 篠田 真貴子さんの「聴く力」で振り返る 時間になっても対話が終わらない。みんなもっと聴きたい。 軽井沢ラーニングフェスティバル2023のクロージングのラストは、このあとすぐ始まるブックフェスのオープニングも兼ねて、奇跡のピアニスト西川 悟平さん なんとも愉快で悲しくて温かくて心地よい悟平さんの話 絶対ネタでしょ!と思いたくなるような、でも実際にあった奇跡のような本当の話。 スカイフィールドに悟平さんのピアノの音色が広がる 言葉ではなく音色で、思考ではなく感情が、心のずっと奥の方から溢れ出る 本当にいろいろな感情が気持ちが想いが溢れ出て、音とともに空に溶け出していった 軽井沢ラーニングフェスティバル2023は、こうして閉幕した。白紙のタイムテーブルから始まりいつでもどこでも誰でもラーニングセッションを開催できるこのスタイルで、3日間で合計72セッションが開催された。 ラーフェス2023を文字通り味わい尽くさせてくれた、フードやドリンクを提供してくれたBuddyたち。まずはラーフェス星空スナックの「DelSole」 山の上ニューイとクラフトザウルスをサービングしてくれたヤッホーブルーイング ラーフェスに来たら食べないと始まらない名物クレープ「Cafe わとわ」 早朝から温かい珈琲で迎えてくれた「あるをつくして」 SAUNA RIVERで乾いた喉を潤してくれたクラフトコーラ「浅間コーラ」(Photo by 番匠 健太) SAUNA RIVERでサウナ後に味わい尽くせるクラフトビール「BACK TO RIVER」 Day1はMOONBEAR前で、Day2はキャンプファイヤー脇でオリジナルカクテルを提供してくれた「THE BASE」 ラーフェスで美味しいご飯を提供してくれた「オーデパール サンクフェール」のゴテツ、みずさん、写真には写ってないけど「MOONBEAR」のテックス 今年のラーフェスボランティアチームは、ラーフェスとゆかりの深い学び舎で学ぶ面々が。UWC ISAK、軽井沢風越学園、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部、立教大学 中原 淳ゼミをはじめとした、学生たちが学びの場を共に創ってくれた。ラーフェスでは、ラーフェスに関わる人全て(セッション開催する人も参加する人も飲食を提供してくれる人もボランティアスタッフもライジングフィールドスタッフも実行委員会もみんな)を総称してBuddy(バディ)という。全てのBuddyに、心から感謝。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #自然 #学び #サウナ #対話 #地球 #つながり #森 #五感 #川 #軽井沢 #精神性 #GIVE #焚火 #熱狂 #fun #身体知 #buddy #軽井沢ラーニングフェスティバル 4