8時間寝た
おはようございます。中嶋です。今日は9月9日(木)。気持ちいい朝です。保本当、最近は清々しい朝を迎えられています。今日は清々しすぎて二度寝しました。昨日も書いたと思うけど、布団がどんどん恋しくなる季節になりますね。そんなこんなで、私、久しぶりに8時間寝ました。いつもは6時間ぐらいなんだけど、やっぱりしっかり寝た感は朝の活力になります。
休むことって、本当にとても大事なんだけど、意外と休む=サボっているみたいな感触があるのか分かんないけど、しっかり寝ることは1日の充実度を決めていくような気がします。分かりやすく言うとガソリン満タンの車と、もうそろそろガソリンが切れる車だと、エネルギー補給までの充実感が違うような気がしませんか? 途中で睡魔がくるような1日と、睡魔など起こらず過ごせる1日は大きく違います。
勿論、昼寝とか出来れば更に一番良いと思うんですが、自分の体を休めることで自分の活動の質が変わることを感じてほしいなぁと思います。
昨日見つけた記事なんですが、NIKEがオフィスを1週間閉鎖したそうです。理由は『休息と回復の時間』を与えるためだそうです。
よりクリエイティブなものを創っていくには、やっぱり休息な時間だったり、回復する時間だったりが必要です。
そんな、僕も朝活のやり方が変わりました。
昔は、5時ぐらいから起きて、ゴリゴリやっているのが朝活だと思っていたのですが、やはり途中で睡魔も来たりしてて、昼寝すれば良いだろうと思ったのですが、昼ぐらいにどうしても一度睡魔的なフリーズがあったのも確かで、これはよくないなぁと思い、睡眠時間優先で朝活を少し換えてみました。
6時間は最低でも寝る
まぁ、それでも6時間なんですが、やっぱりしっかりと睡眠をとった次の日は1日の充実度が全然違うんです。そして、週末はフリー朝活にしました。早起きして朝活するとかではなく、少しゆっくり寝ても大丈夫だし、時間の制限をせずにのんびり朝活する日にしました。ジムもお休みにしましたし、敢えて休むことでまた月曜日から頑張ろうって気力を充実される日を作りました。
毎日、継続することもとても大事なのですが、継続をより良くするためにも余白と休息、少し立ち止まる時間を持つ事が必要だなぁと実感しています。
毎日に、一週間に、一ヶ月に、一年間にどれくらい回復する時間を自分で持つことが出来るのか? が、実は鍵なんじゃないかな? とも、思います。
一日に出来ることは、睡眠時間をしっかり保つ事
一週間に出来ることは、余白の時間を持つこと
一ヶ月に出来ることは、休息の日を持つこと
一年に出来ることは、日常から少し外れる時間を持つこと
睡眠から、余白から、休息から、そして休暇から、今ある自分を強めることを大事にしてください。
な訳で、今日はゆっくり寝たので1日充実させていきたいと思います。
ではでは!!