
【国内旅】名古屋・犬山 1泊2日の旅2024⑤《名古屋城編》
takewoodyです。
本日は、先月12/9(月)-10(火)に行った名古屋・犬山旅行の記事第5弾です。
気楽に読んで頂けたら幸いです。(約650文字)
◆前回の記事はこちら↓
【国内旅】名古屋・犬山 1泊2日の旅2024⑤《名古屋城編》
◆Day2:2024/12/10(火)
6時起床、カプセルホテルだったけど、何とか眠れた。
1階で味噌汁、コーヒーを頂き、ラウンジでPC作業。
8:30にCheck outし、本日は名古屋城に向かう。
◆名古屋城
名古屋城は9時Open、入場料500円。
こちらも紅葉がきれいに見えた。
名古屋城は、名古屋からも近く、都会の真ん中にある感じ。
東京でいう皇居みたいな雰囲気かな。
平日の朝ということもあり、観光客も少なく静かに見れたのが良かった。

天守閣は工事のため入れなかったのは残念。
名古屋城はで犬山城に比べでかい!と感じた。

セルフでパチリ。
天気が良いと青空と紅葉と城は映えますね。

◆まとめ
今回は、⑤《名古屋編》をお送りしました。
次回は、⑥《中部国際空港&成田空港 Priority Passこすり倒し編》
をお送りします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
また見に来て頂けると嬉しいです。
ではまた。
◆takewoodyの「人生にスパイスを」マガジン
私の海外旅行、国内旅行、登山、チャレンジの経験、体験、言語、異文化のことなどを書いてます。一部の記事情報を有料にしています。
いいなと思ったら応援しよう!
