【海外旅】ベトナムはいいよね! トレインストリート、2階建てバスでハノイ巡り《ハノイ3日目》
takewoodyです。
本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,800文字)
まずは、前回のこちらの記事をどうぞ
【海外旅】ベトナムはいいよね! トレインストリート、2階建てバスでハノイ巡り《ハノイ3日目》
先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のPart5です。
写真を交え、ハノイ3日目の模様です。
今回は、21~24までお送りします。
21、ハノイ トレインストトリート
22、ベトナムでGlab Taxi(バイク)の使い方
23、2階建てバスでハノイ市内観光が乙
24、HOA LO PRISON
🛬21、ハノイ トレインストトリート
最終日のハノイ3日目
お昼にホテルをCheck out。荷物だけ預かってもらって
夜のフライトまで1日フリーです。
行きたかった場所の1つトレインストリート。
ホテルからさほど遠くないので、GoogleMapを頼りに
歩いて15分くらいで来ました。
トレインストリートとは、線路脇にお店があり観光客のみが訪れる
日本ではありえない非日常を味わえる場所です。
ベトナムよりも、タイのトレインストリートのが有名で賑わっています。
線路脇で眺めていると、早速、お店の勧誘が~。
おばちゃんが、ドリンクメニューを見せ、うちの店来ない?
値段を見ると、市街の一般の店より若干高めの観光地価格。
私としては、列車が通過する時間に店に入りたいと思ってた。
列車が来ないのなら、ただ写真を撮るだけでいい。
列車は、何時にここを通過するのか聞くと、12:30だと言う。
現在12:15。あと15分で来るならいいかと、おばちゃんのお店に行く。
そのお店がこちら。お~なかなかいい雰囲気だね。
ベトナムコーヒーも捨てがたいけど、東南アジアに来ると
絶対マンゴーシェイクが飲みたくなる。
マンゴースムージーを注文。お値段55,000ドン(約330円)
もう12:30になるけど、列車が来る気配が全くない。
さっきのおばちゃんもどっか行ってしまった。
これは、はめられたか?
言っていることが適当というのは、東南アジアあるある(笑)
暫くすると、おばちゃんが戻って来た。
列車来ないよ。と聞くと、スマホを見て、今日は何曜日と私に聞く?
えっと月曜日だね。
じゃ来ないわ。12:30に来るのは土日だけだから。
それ先に調べて把握しておいてよ!!と日本ではクレーム
だろうけど、ここは異国の地。怒ってはいけない。
頼むよ! 折角来たのにと思いつつ、笑うしかない。
おばちゃんも笑ってる。笑うか?と思うが、
なんかこういうのが異国らしく許せてしまう。
どうりで、観光客がほぼいないわけだ。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。