見出し画像

【過去記事】オススメ読書記事(2024/12/22)

takewoodyです。
定期的に過去記事紹介をしています。(約800文字)
えっこんなtakewoodyの記事があるんだ。と覗いて頂ければ幸いです。

【過去記事】オススメ読書記事(2024/12/22)


◆過去記事を今必要な人に届けたい!

noteの世界では、過去記事は埋もれてしまいます。
変化が目まぐるしい現代では、数年前の情報は古い!
と思われがちですが果たして、全てがそうでしょうか?
数年前の有料記事でも、今のあなたに必要な記事もあるかもしれません。

■共同運営マガジンに追加した記事5選!!

◆偏差値95、京大首席合格者が教える「京大読書術」

 4年4か月前の2020年8月21日に書いた記事です。       

◆成功したければ本を読め!

 4年3か月前の2020年9月25日に書いた記事です。        

◆読書好きにオススメ Kindle paper white

 4年1か月前の2020年11月3日に書いた記事です。        

◆頭がいい人の読書術

 3年11か月前の2021年1月12日に書いた記事です。         

◆「本の読み方」で人生が思い通りになる 読書革命

 3年7か月前の2021年5月17日に書いた記事です。

◆まとめ

 今回は、オススメ読書記事をご紹介を致しました。
 凡人の私が、noteの世界で、有料記事を定期的に配信し収益化できる
 ようになった『有料マガジン』『メンバーシップ』
 は下記にございます。是非、ご検討頂ければ幸いです。

■メンバーシップ・有料マガジン、有料記事一覧

★メンバーシップ(サブスク型、月額購読)
◆①takewoodyマガジン(1000本超)
◆②『note戦略』有料マガジン(90本超)
◆③『読書戦略』有料マガジン(500本超)
◆④【人生戦略・思考の強化】有料マガジン(190本超)
◆⑤takewoody World Trip マガジン(海外旅・情報)(70本超)
◆⑥ほんわか ほっこり 【雑記・エッセイ】マガジン(20本超)
◆⑦「お試し&渦んちゅ」100円マガジン(上限30本)
◆⑧takewoodyの「人生にスパイスを」マガジン(23本超)
★takewoody『note戦略』まとめ 約4万字のお得な有料記事
★単発有料記事一覧 (1記事100円~500円/350本超)

最後までお読み頂きありがとうございます。
ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

takewoody@学ぶことは人生のスパイス
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。