
みんなの #ザプロの飲み方 集めてみた
こんにちは、ザプロチームです💪💪
出来ることなら運動前後、タンパク質が十分に摂取できそうにない日に飲みたいプロテインですが、せっかく飲むなら一番美味しく飲みたいですよね。
そこで今回はフォロワーの皆様にオススメの飲み方を聞いてみました!運動もしないのに何故か毎日プロテインを飲んでいる開発担当者もいるザプロチームですが、今回は開発側ではなく、実際に購入しご愛飲してくださっている皆様のオススメの飲み方です!
①もうこれは王道か?ヨーグルト割
・マンゴーラッシー×無脂肪ヨーグルト
— らんらん (@tropicthunder_r) April 26, 2022
・クッキークリーム×ブラックコーヒー
・ストロベリー×飲むヨーグルト
・抹茶×牛乳
どれも美味しかったです🤤
ブラックコーヒーで割ってマグに移し、様子を見つつレンジ加熱するホットプロテインは寒い時期よく飲んでいました🙆♀️カフェインも摂れるのでトレ前に👌
ピーチ+低脂肪乳=フルーツオレ風🍑
— メロ (@time_kl) April 27, 2022
ピーチ+飲むヨーグルト+氷=ヨーグルトラッシー風🧊
ソーダを水割りでさらに炭酸水足したら完全にラムネ💙
ザプロ飲みやすくて娘も一緒に飲んでる💗
ピーチもハマってます😋💓
#ザプロの飲み方
このヨーグルト割ですが、ザプロのフルーツフレーバーに置いては断トツ人気!開発担当者はマンゴーラッシーと飲むヨーグルトの組み合わせを非常に推していたのですが、普通の無脂肪ヨーグルトに混ぜて朝食として食べる方や、ストロベリーやブルーベリーフレーバーを飲むヨーグルトで割って飲む方もとても多いです。
飲むヨーグルトはどうしても糖分が気になる…という方が多かったのですが、明治から新しく低糖質タイプの飲むヨーグルトが全国のスーパーで発売されているので、ぜひそちらと割ってみるのはいかがでしょうか?

②フルーツxフルーツでより濃厚に!
マンゴーラッシーに冷凍マンゴーを氷の代わりに入れて飲むのがお気に入りです〜🥰🥭
— うなちゃん (@0528mMmM) April 26, 2022
もうその辺のおいしいと評判のお店のラッシーは飲めませぬ。
これは”何でプロテインを割るか”ではなく、マンゴーラッシーフレーバーの好きな割り方に”冷凍マンゴーを氷代わりに入れる”というとても斬新な飲み方です。よりマンゴーの風味が増すだけでなく、マンゴー特有の肉感や果汁が楽しめます!今はセブンイレブンなどのコンビニで冷凍マンゴーが簡単に手に入るので、とてもオススメです。
③個人的に驚きだったコーヒー割
ブルーベリー🫐×ヨーグルト🥛が
— 姫林檎 (@princessssapple) April 27, 2022
🎉大優勝🎉でしたが
黒糖ミルクティー×コーヒー☕️も
毎日飲めそう🤔🤔
杏仁豆腐はすごい(語彙力
開発中の新味にも期待大🥺🥺❤️
お土産も沢山いただいて
明日からも布教活動頑張りまーす🙌🏻#ザプロの飲み方 https://t.co/7b0YMclTc2
黒糖ミルクティーフレーバーのコーヒー割、そして①にもあったクッキー&クリームフレーバーのコーヒー割。ザプロご愛飲者様には少し苦みが効いた風味が好きな方も多く、無糖コーヒーなどで割る方が最近増えています。ザプロ自体甘さ控えめなのですが、コーヒーを加えると大人のフレーバーに変身!
正解👍ビターチョコ🍫に味変🌀#武内製薬 #プロテイン味変#ザプロ #筋トレ好きと繋がりたい #ダイエット垢さんと繋がりたい #ボディメイク#美味しい pic.twitter.com/Oircvs5479
— エネゴリくん110kgから減量中 (@YukiY09547775) April 27, 2022
こちらのココアフレーバーのコーヒー割は私も試しましたが、確かにビターチョコ味に!!これは仕事の合間に飲みたい!と思ってしまった味わいでした。
その他のオススメの飲み方は
ココア x 牛乳
クッキー&クリーム x 牛乳
アーモンドラテ x 豆乳
がその他にもオススメとして投稿されていました。
今回ここで紹介されていないオススメの飲み方があれば、ぜひ#ザプロの飲み方でツイートしてください💁♀️
甘さスッキリ!国産の高クオリティ・低価格のプロテインならザプロを♪