マガジンのカバー画像

アトラエデザイナーの一人ひとりの物語

30
アトラエのデザイナーの学びや考えを物語(ストーリー)と見立ててまとめてます。
運営しているクリエイター

#チーム

縦と横の思想が魅了するプロダクトをつくる

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、たけてつです。 株式会社アトラエ で Wevox のPdM/デザイナーをしています。 ソフトウェアやアプリケーションが溢れ、多くの競合や類似サービスが存在するようになりました。そのような状況で、サービスを多くの方に届けたり、新しいサービスを考えてつくりだしていると思いますが、みなさんはどんな所を大事にされていますか? ユニークを生み出すための「アンチテーゼ」私はサービスを選定する側の経験もあり、当時は機能比較を行いながら費

「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、たけてつです。 株式会社アトラエ で Wevox のPdM/デザイナーをしています。 自分が信じていることのひとつに 「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」 という言葉があります。 これまで良いチームも残念ながら良くなかったチームもいろんなチームを経験してきましたが、やはり「事を成す」には「良いチーム」をつくるのが前提にあると実感しています。 アトラエには「アトラエバー」と呼ばれる、お酒やコーヒーを片手にワイワイ

UIデザインパターンはじめました。

(フレッシュな緑とピンクのパターンってなんとなく美しいですよね。心の中では春のパターンと呼んでいます。) ~~~ デザインパターンとは、デザインという名は関するものの、基本的にはエンジニアリングの用語です。 転じて、UIデザインパターンという言い方でUIデザインでもよく使われたりします。ソシオメディアさんなんかが公開しています。僕もよく見ます。 今回、この記事で取り上げるのは、このUIのデザインパターンのことです。 なぜUIデザインパターンを作ろうと思ったか、作ってみ

モードレスUIデザイン ~ ユーザーをクリエイティブにする

最近、サービスをデザインするにあたって、ユーザー(あるいは人間)のクリエイティビティを信じることと、それを発揮するにはモードレスやオブジェクト指向という考え方を持つことがとても重要であると感じています。 結構なビッグテーマで自分なんかが語るのがだいぶおこがましい気もするのですが、今の自分にとってとても大事な考え方なので、自分なりに改めてちょっとまとめてみたいと思います。 ユーザーはクリエイティブだこれは、最近とても感じることです。ユーザーというか、大きく見れば人間は本来ク

モブデザイン と OOUI の素敵な出会い(デザインプロセスの話)

この記事は、株式会社アトラエ アドベントカレンダー 19日目の記事(遅刻)です。 前日の記事は、竹田の「BtoBサービスのランディングページには、NoCodeツールが欠かせない。」でした。 私はwevoxというサービスでデザイナーをしているのですが、チームでプロダクトづくりを行っていると、アウトプットと同じくらいプロセスが大事であると感じることがとても多くなりました。 特に、「なるべく早く物事をすすめる」というのと「チームで共通認識を得る」ということを同時にやらなくちゃい