![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90459586/rectangle_large_type_2_d744a9c0e72891c3445db27242fbbcb0.jpeg?width=1200)
【一人で勝手に旅気分】107
(過去の旅についての振り返りです)
★タートルアン祭りの盛り上がり:その3(2019年11月11日)
3年前のタートルアン祭りは、うっかり寝坊してしまい、早朝の様子を十分に見学することができませんでした。
悔しかったので、夜にもう一度タートルアンに行き、ライトアップされた様子を撮影しました。朝はどちらかというと近場にしても遠方にしても、ラオスの人が多かった印象でしたが、夜は外国からやってきた観光客もかなりいたのではないかと思います。
日中、太陽に照らされて輝くタートルアンのストゥーパ(仏塔)はもちろん素敵ですが、夜に人工の光で輝くストゥーパも良かったです。
やはりラオスでも有名な寺院ということで、遠方からやってきた僧侶の方が記念撮影している姿は微笑ましかったですね。
手首につけるバーシー(ミサンガのようなもの)を、僧侶の方につけてもらったり、ライトアップされた寺院を撮影したりして、タートルアン祭りの雰囲気を存分に味わうことができました。夜の広場には、屋台以外にムエタイのリングが設置されていて、ムエタイの試合を見て盛り上がっているのも印象的でしたね。
2022年のタートルアン祭りは11月8日(火)とのことですので、もしビエンチャンに立ち寄る方がおられましたら、是非タートルアンに行ってみてください。私はそのタイミングは仕事があるので行けませんが、そのあとの連休で久しぶりにビエンチャンに行く作戦を練っています。
#この街がすき #旅のフォトアルバム
#ラオス #ビエンチャン #タートルアン
![](https://assets.st-note.com/img/1667547238216-ec1h0PPQlX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547238567-bWyEVZbkp4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547232526-tPBjIqbUuM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547235765-SnBmR6Mcdc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547241280-u2kntnotmh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547242575-HqdVVUtzIn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547244382-wCZ7VbUcZB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547329297-kVICr6iazf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547332139-k8PH0kRyUy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547332132-5TFYtaMPJh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547334617-4khWv9O589.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547329617-Me9OON1Bln.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547336994-pVXGy40L9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667547337846-gJ1CMwGQLA.jpg?width=1200)