マガジンのカバー画像

▶無『意』味・感想◀

391
気楽で無責任なシリーズ。純粋に何となく綴った短文の塊。ほとんど意味はない感想。
運営しているクリエイター

記事一覧

▶無『意』味・感想〔391〕◀(2025年2月17日)

北海道はまだまだ雪深いので、季節の変わり目を感じるのは難しいと思っていましたが、利用して…

takeshisaito
14時間前

▶無『意』味・感想〔390〕◀(2025年2月16日)

帰り道いつも通るお店の前に、ここ最近の大雪を利用して「かまくら」ができていました。最初に…

takeshisaito
1日前

▶無『意』味・感想〔389〕◀(2025年2月15日)

いつも帰りに寄っているコンビニの棚に大きな「半額処分品」という表示がかかっていました。 …

takeshisaito
2日前

▶無『意』味・感想〔388〕◀(2025年2月12日)

1月下旬までほとんど降っていなかった分を取り戻すかのように、最近はかなり雪が降っています…

takeshisaito
5日前

▶無『意』味・感想〔387〕◀(2025年2月11日)

今日が札幌雪まつりの最終日です。最終日の今日は日中からけっこう雪が降っていたので、札幌ま…

takeshisaito
6日前
3

▶無『意』味・感想〔386〕◀(2025年2月9日)

最近の写真を見直していると、コンビニで売っている恵方巻の写真が見つかりました。 しかし写…

takeshisaito
8日前

▶無『意』味・感想〔385〕◀(2025年2月8日)

2月4日から札幌雪まつりが始まったようですが、せっかく札幌周辺に住むようになったにも関わらず、まだ行けていません。 今年の開催日程は2月11日までということなので、まだチャンスはあると思います。ただし、まだ大丈夫と考えて油断していると、2月11日の夜だったなどということも考えられます。 きちんとスケジュール調整をして、せっかくのチャンスを逃さないようにしようと思います。 私は北海道生まれにも関わらず、まだ一度も雪まつりを見たことがなく、先日札幌駅周辺に行ったときには、ま

▶無『意』味・感想〔384〕◀(2025年2月7日)

馴染みのカフェではアイスコーヒーを注文するとき、ケーキセットだとケーキ類が100円引きにな…

takeshisaito
11日前

▶無『意』味・感想〔383〕◀(2025年2月6日)

ここ最近は頻繁に雪が降るようになりました。 そのため朝の通勤時、夜に降った雪に足跡や、自…

takeshisaito
11日前

▶無『意』味・感想〔382〕◀(2025年2月3日)

この前、モンブランについての記事を綴りました。 そのとき、日本で馴染みのあるモンブランは…

takeshisaito
2週間前
3

▶無『意』味・感想〔381〕◀(2025年2月1日)

いつも最寄り駅から家に帰る前に寄っているカフェにて。 この日はいつもと異なるスイーツメニ…

takeshisaito
2週間前
1

▶無『意』味・感想〔380〕◀(2025年1月31日)

先日、街を歩いていたら道端に眼鏡が落ちていました。 しかも単に落ちているだけでなく、レン…

takeshisaito
2週間前

▶無『意』味・感想〔379〕◀(2025年1月29日)

今年の冬は、少なくとも札幌周辺で考えるととても雪が少ないです。年末年始はそれなりに雪が降…

takeshisaito
2週間前
1

▶無『意』味・感想〔378〕◀(2025年1月28日)

週末の夜にスタバを利用した際、売れ残りによるフードロス対策で値下げになっていたワッフルを発見。 フードロスを防ぐためという建前ですが、単に食べたいという本音で購入しました。 しかし普段あまり注目しないせいか、ワッフルの正しい食べ方が分かりません。ナイフとフォークが一緒に出されたので、手づかみはマナーが良くないのでしょう。 とりあえず切ってみましたが、せっかくワッフルにきれいなタテとヨコの線があるのに、それを無視して斜めに切った結果、無秩序が露呈されました。 タテやヨコ