マガジンのカバー画像

ガジェット

31
在宅勤務が当たり前になり、部屋で過ごす時間が格段に増えました。自室で過ごす時間が少しでも快適になるように、愛用している製品やサービスを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#初任給の使いみち

なぜ、あの人はどんどん買い替えられるのか

200万円のバイクを買った時、金持ってるねと言われた。 でも僕が払っているお金は、たぶん半額以下だろう。どういうことかと聞かれるので、ざっくりお話しする。 ローンは全額を払う必要はない100万円のものを3年かけて全額払う…必要はない。1年使ったら売って、その金額で残りを精算してしまえばよい。そうすれば実質的には6割〜4割程度の金額で購入ができたことになる。 リセールを以て精算するこのやり方は、リセールバリューが肝になる。なのである程度人気がある製品をチョイスする必要がある

食洗機が来て、シンク片付けから解放された THANKOラクア

使い終わった食器がシンクや台所に溜まってしまうと、それだけで一人暮らしの部屋は澱んでしまうだろう。これらが常に片付いてくれればいいのに。そう思った時、食洗機という考えが浮かぶ。 「服は洗濯機で洗うのに、食器はどうして手なの?」こう訊かれた時、腹落ちする回答ができる人はいないと思う。在宅勤務でも出社でも、限られた自分の時間を定型的な家事に費やすのは惜しいものだ。 去年買ったドラム式洗濯機で「洗浄から乾燥まで一気通貫」という良さはしみじみわかっていたので、次が食洗機というのは