
Photo by
yuminaka
【note】ビュー数が5万を突破しました。
推しの活動を知ってもらうことを目的に開始したnoteですが、開始時には想定しなかったコロナ禍や、それに伴うイベント縮小により、noteの記事構成も大きく様変わりしてしまいました。
今回はバスケの話を少ししてみたいと思います。
Bリーグファイナル🏀を昨日をみていて特に思ったこと。
卓球のスポーツ界隈では無観客試合どころか、開催見合わせという事態が未だに横行している状況です。
一部の自治体では体育館が大規模接種センターへ様変わりしているような状況ですから、そもそも場所を抑えるだけでも容易ではないと思われますが、それにしても何とかならないものでしょうか?
昨日のようなすばらしい試合を観ていたら、卓球推しの自分でも「試合観れないんだったらBリーグへ」という衝動に駆られます。
Tリーグの開幕は9月とまだ少し先であることに加え、サッカーと野球の推しは、悲しいくらいに負けを積み重ねまくっていて、リーグそのものの興味が薄れていっている状況。
せめてバスケだけでも地元の強豪チームを応援したくなってきました笑
千葉ジェッツ、優勝おめでとうございます!