シェア
※以下の記事で腰痛について体系的に学べるようにしております。 こんにちは、だいじろうです…
こんにちは、だいじろうです。 今回から疾患別の介入戦略について解説していきたいと思います! 第1回目のテーマは「急性腰痛」。 急性腰痛に関しては、未だにさまざまな主張や議論があります。 その辺りに関しても私なりの考えをまとめていきたいと思います。 はじめに:急性腰痛の概要 ということで、急性腰痛についてまとめていこうと思ったのですが、ぶっちゃけこちらのサイトを見ていただければいいと思います。 一般の方向けにとても分かりやすく解説されてあるサイトですが、医療者とし
こんにちは、だいじろうです。 前回はメカニカルストレスから考える屈曲型腰痛と伸展型腰痛に…
こんにちは、だいじろうです。 前回は腰痛全般にほぼ共通する介入の流れについて解説しました…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
こんにちは、だいじろうです。 本記事は前回の記事の続編となります。 ぜひ一度、前回の記事…
こんにちは、だいじろうです。 みなさんは姿勢の評価としてどういった指標をもたれていますか…
こんにちは、だいじろうです。 はじめに ピラティスではいわゆるコアマッスルを効かせるため…
こんにちは、だいじろうです。 はじめに前回は【番外編】として「関節運動の仕組み」について解説しました。 今回はその力学的な視点を臨床のなかでどう活用していくかについて解説していきたいと思います。 先日開催した臨床力学セミナーの一部となります。 私は、この力学的視点はいわゆる「臨床をそろえる」上で非常に重要なことだと思います。 自分たちの臨床のなかで言語化できることを適切に言語化していき、臨床感の精度を高めていくためにも、今回の内容が参考になれば幸いです。 それぞれ