マガジンのカバー画像

ポッポヤ時代の思い出徒然

27
今はホニャラノイエの鬚宿主ですが、昔は鉄道員をやっていました。駅員(2年半)と乗務員(8年)時代の思い出を忘れぬうちに綴っておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【乗務日報って?】

通常通り乗務が平穏無事に終われば、特にややこしいこともなく終わるのが、乗務員仕事のいいと…

【新入社員研修の思い出】

僕の所属していた鉄道会社では、2カ月に及び、ミッチリと新入社員研修を行いました。最近、ホ…

僕の退職ストーリー その3

<鉄道員最終日> 出勤点呼を済ませ、本日の列車の相方にも、これで最終日なんですよと挨拶。…

僕の退職ストーリー その2

<退職プロジェクト発動> さて、退職表明と共に、極秘プロジェクトを計画し始めた。 それは僕…

僕の退職ストーリー その1

5年ほど前に10年少々勤めた会社を退職したわけですが、そこにも沢山のストーリーがあります…

【労働組合の話】

大手の会社でしたら、大体の会社には労働組合というものが存在し、会社と組合員の橋渡し役とし…

【飛ばし屋さんの話】

いうまでもなく、日本の鉄道ダイヤは世界一の正確さを誇ります。安全性と共に、時間の正確性は他の追随を許さない分野。 これというのも、輸送効率を高めるために稠密なダイヤに沿って秒単位で管理しなければいけないという背景もあります。 昔の国電などは大量の乗客を捌くために、ギリギリの運転を行っていたとか。運転士のギリギリを攻める運転や、車掌のドア扱いも、時々本屋で見かける元鉄道マンの著書を見ると、今では考えられないようなエピソードを見ることが出来ます。 時は変わり現代。混雑が昔ほどで

会社員時代のニックネーム

勤務していたその当時、なんか僕は特徴的?なニックネームを付けられがちでした。しかも、配属…

【さまざまなお客さん】

列車には様々なお客さんが乗ってきます。とはいえ、今回は人間ではなく、僕が乗務していたロー…

【某主要駅での不正乗車との攻防】

前回、JR九州の不正乗車対策のニュースに触れましたが、僕の現役時代もよく不正乗車をする人に…

【300枚中30枚】

少し前のニュースですが、JR九州が、小倉駅の最短の切符を券売機で発売するのを停止し、一時的…

動物とぶつかる!!

僕の乗務していた路線、風光明媚な山間を走っていくローカル線でもありましたが、そんなところ…

やばい!遅刻だ!!!?

鉄道員の絶対にやってはいけないことの一つに、「出勤遅延」いわゆる遅刻があります。 一般の…

繁忙期輸送について(車掌時代)

前回は駅員目線から繁忙期について書きましたが、車掌目線からしても、やはり繁忙期というのは気を遣うモノです。 特に特急列車。勤務のローテーションを見て、もろに繁忙期間に特急を乗務する行路が連続で入っていたりすると、うわ~(-_-;)と思うモノです。 こんな時期は、やはり増発+増結。さらに、乗り降りに時間がかかることもあって、列車の遅延も侮れません。単線区間が乗務区間だったので、行き違いの遅延、また、昼頃には数分の遅れが各列車に発生していることもあります。これは普段から、あま