見出し画像

ワゴムツドイタケ(ショートショート)

 輪ゴムをぐるくるとまとめたような形をした傘を持つキノコがある。名前はワゴムツドイタケ。
 漢字も使って書くと、輪ゴム集い茸。元も子もない言い方をすれば、見た目のまんまの名前をしている訳だ。
 このワゴムツドイダケ、胞子のまき方が変わっていて、傘の部分が弾け飛ぶのだ。
 まるでゴム鉄砲のように胞子を飛ばす。
 その時の見た目から、一部の地域ではゴム鉄砲ダケと呼ばれたりもしている。
 食べられなくはないらしいが、食感や風味がそのまんまゴムのようで、あまり好んで食べる人はいない。
 もしも森の中で、どこかから輪ゴムのようなものが飛んできたら、焦らずに周囲を見回してほしい。どこかにワゴムツドイダケが群生しているかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!