旅桜の方位磁針(雑記)
世界中を自由に旅した桜の花びらには、意思が宿るらしい。
様々なものを見聞きし、経験を積んできた桜の花びら。それのことを、旅桜と呼ぶ。
そして、それを使った方位磁針がある。これが指し示す方角は、持ち主によって変化する。
大抵は、その持ち主に今必要なもの、もしくはそれがある場所、それを教えてくれる人物、などへの道案内をしてくれる。
その力に強制力はなく、針の指し示す方向へ進もうが進むまいが、持ち主の自由である。
人生において、これからどうすればいいのだろうとか、どうすべきだろう、と迷った時の参考にはできるものだと思われる。