うちのかっこいいおじいちゃんと おもしろいおばあちゃん

しっかりしたおじいちゃん。
コンクリ工場を経営してる社長さん。
よく電話で取引先と話をしている姿がかっこいい。
いまだに現場でも働いている。
20歳のぼくはいまだに腕相撲で勝てない。
年をとっても、挑戦し続けている。
最近はExcelの勉強を頑張ってる。
会計ソフトも勉強中。
そんなおじいちゃんはずっとぼくの憧れです。
寡黙だけど、二人のときはたくさん話してくれる。
「○○のやりたいことをやりなさい」といつもぼくのことを応援してくれてありがとう。期待に応えられるようがんばります。

めちゃめちゃおもしろいおばあちゃん
とにかくよくしゃべるおばあちゃん。
おかあさん、ぼくもよくしゃべるので、3人でいると話が終わらない。
こだわりが強いおばあちゃん。
どの季節でも膝上のタイトスカートとはだしのスタイルは崩さない。
雑巾は極限まで絞り上げるし、洗い物のこすり方がやけに激しい。
食事にも強いこだわりがある。
レバニラからは、レバーを抜く。親子丼からは鶏肉を抜く。八宝菜からは豚肉を抜く。抜くのなら違うものを食べればいいのではといつも思うが、抜いたやつがおいしくて好きらしいので、取り除かれは肉たちはぼくのもとにやってくる。焼き鳥は食べれない。けど、とり皮だけは食べれる。手巻きずしから穴子も抜く。いろんな料理のメインを取り除いている気がするが、本人がおいしいというのだからおいしいのだろう。
ものの名前を絶妙に間違えるのも恒例である。もはやクイズ的な感覚で、おかあさんとどっちが先に当てれらるか勝負する。

ふたりとも元気で、ぼくのこれからの活躍を、まだまだ見届けて下さい。


#おじいちゃんおばあちゃんへ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集