![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43801366/rectangle_large_type_2_dfe4ac34e1121948d5d07980a75e3e3f.jpg?width=1200)
アイスクリームを1時間おきにかき混ぜるってのは無理よね
プロテインを飲み始めて数か月経ちます。
最初は美味しく飲んでいたんですけれども
だんだん辛くなってきました。
胃もたれがするというか気持ち悪くなると言うか。
暫くやめてみたり内科に相談したりしました。
内科では胃が弱ってるからじゃないかともいわれたんですが
ホエイプロテインが体に合わないからなのか一時的なものなのかがわからず
まだ結構な量が在庫されているホエイプロテインをこのまま諦めるのは悔しく、プロテインだとわからない状態にすれば体が受け付けるかもしれない、と
ちょっとだます作戦でいくことにしました。
こんなのを作ってみた↓
プロテインアイス
材料:ホエイプロテイン ノンフレイバーと北海道ミルク味を合わせて20g 牛乳と無調整豆乳合わせて100ml
作り方:
①シェイカーに材料を入れてシェイクする。つまりプロテインを飲む時同様に溶かす。
②冷凍庫に入れて1時間おきくらいにかき混ぜて空気を入れる。
それだけなんですけど
うっかり忘れるのですよ。(そしてタイトルへ)
アラーム鳴らしなさいよって思いますよね。
仕方ないので削って冷凍ベリーと混ぜてみました。
ポテサラに見えます。
味は悪くないです。北海道ミルク味のプロテインなのでそんなもんだろうと。ノンフレイバーも合わせているのは北海道ミルク味単体だとものすごく甘いからです。
次
鶏のから揚げ
普通にから揚げですがいつもだったら片栗粉をまぶして揚げるところをプロテインパウダー(ノンフレイバー)をまぶしてます。
これは美味しい。普通にいける。
なので家族にはプロテインパウダーをまぶしたという事は内緒にしておきます。
なるほどノンフレイバーのは粉ものに混ぜれば消費できるぞ。
明日はお好み焼きに入れてみよう。
ところで、この本が面白かった。
私の為の本だ。