![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120666049/rectangle_large_type_2_a535d67f8d9c30f570b41e1edb18a8d6.jpeg?width=1200)
青りんごと赤りんごと紫りんご
人間は二元論が多分好き。資本主義と共産主義、革新と保守、正義と悪、善人と悪人。これらは全て、謎の対立軸に置かれている。良い人の話をする時、悪い人が対立として引き出される。革新を支持しなかったら、保守だと言われ、新しいものを取り入れると、伝統への冒涜などとケチをつけられる。グレーゾーンがあまりにも小さい。はいかいいえかそれ以外か。この3択でも、答え方は少なすぎる。はいかいいえで答えさせる時、大体人ははいかいいえかで答えはまとまらないが、近い方を選ぶ。しかし、選ばせる側は、結果をはいかいいえの二つでしか見せないし表示しない。これはあまり良くない。