
Photo by
chibariyo
Vol.110 一日一日を楽しむ
今日は、朝起きるのが楽しみでした。早く起きたい!という気持ちが強くあったのでベッドでゴロゴロすることもなくシャキッと起きることができました。
一昨年ぐらいからコーヒーを自分で淹れることにハマり、去年ぐらいから自分で生豆を焙煎するようになりました。焙煎を自分でするようになってからは、新鮮なコーヒーを飲めることへの充実感を感じています。この「自分で」というのがいいです。もしかしたら焙煎されたコーヒー豆を買ってきた方が時間も労力も少ないですし、手間暇を考えると金額も買う方がいいのかもしれません。ですが、「自分で」焙煎すると飲む楽しさが格段に高まります。
昨日、ブラジルの豆を焙煎しました。今朝はそれを早く飲みたくて朝からやるべきことをサッと済ませ、コーヒーを淹れました。今朝の自分のそこまでの動き方は本当にスルスルっと動いていたような気がします。かかった時間も普段より短かったように思います。
「なにか楽しみがある」ということが僕の行動を支えているように思いました。「自分が」楽しめるなにかをもっておくこと、あえてつくること、そうすると一日一日の充実感が一気に高まっていきそうです。
おいしいコーヒーも残りわずかになってしまいました。今週1週間がんばれば3連休です。もっといろいろな「楽しみ」を自分でつくりにいくことにもチャレンジしてみます。