津和野のドラケンの合格体験記

受験の雰囲気、準備や当日のこと諸々伝えたい

津和野のドラケンの合格体験記

受験の雰囲気、準備や当日のこと諸々伝えたい

マガジン

最近の記事

『ゴールデンスランバー』を読んで

ゴールデンスランバー 伊坂幸太郎 「仙台の大学に進学するので、仙台が舞台の小説ありますか。」 なんて変なリクエストにも、しっかりと良い本を見つけてくれる。さすが。 正直、ミステリーは人が死んだり、殺人現場が事細やかに表現されていたりして、結構苦手だ。今回も初っ端から読み難い感じで、全然読み進めることができなかったけど、なんかほっとけないみたいな笑。 そんな気持ちがあって、後半からのめり込んでしまいました。 自分や自分の大切な人が冤罪に巻き込まれたら、、、、。 僕は

    • 大学受かりました。 出願直前に志望校変えて色んな人に迷惑かけました。 本当に両親に感謝です。感謝の気持ちを込めて 大学では遊びまくりたいと思います。

      • 学園祭〜本番(9、10月)

        ①学園祭 ②出願 ③面接練習

        • 夏休み(8月)

          ①進路決定(仮)7月に進路調査みたいのがあって、進路(第一希望)を決めた。 僕はこの時点で、総合型選抜で受けると決めていた。大学によるけど総合型選抜の入試要項は7月の後半から8月に公開されるから、過去の入試情報を調べてどんな選抜方法(学科・面接・プレゼンとか)なのか知っておく。 ②面接対策面接練習も学校で本格的に始まるのは9月入ってからだから、実質的な対策は出来ないけど、推薦や総合型選抜で受ける人は、自分の高校生活(ボランティア、総合的な探究とか)で学んだことや感じたこと

        『ゴールデンスランバー』を読んで

        マガジン

        • 試験当日(詳しく書いた)
          0本
        • 受験期の流れ(総合型選抜)
          4本

        記事

          高3前半(4月〜7月)

          ①部活とにかく部活。全てが最後の大会だし悔いのないようにやったら良いと思う。僕なんかは、結構楽しくやっていたから大会の宿泊なんか観光気分だったし学外で活動していた将棋でも公欠を勝ち取った。 だから、あんまここでも勉強していなかった。定期テストの勉強くらい。でも大体は定期テストと大会が被るから定期テスト勉強ですら全然こなせていなかったかも。 ②引退6月に引退。正直めちゃくちゃ時間が増えた。逆に何して良いかわかんなくなった。(←これ反省)今思うと、この時期にしっかり切り替えが

          高2の終わり(3月)

          ①志望校がほぼ決定した。(のちに変わった)この時期は部活もめっちゃやってたし、志望校が決まったからと言っても特に何かしたという記憶はない。のんびり暮らしていた。 ②余裕か今思うと、個人的には3年に上がる前、この時期が一番罪悪感なく遊べたかな。部活・遊びと充実してた。諸事情で帰省が叶わなかったので、その分遊びたいという気持ちが強かったのかも。 ③ボランティア春休みは何かとボランティアの募集がたくさんあって何も考えずに結構参加していた。結局は総合型選抜(AO)で受験することに

          受験が一応終わりました。結果はまだだけど。 学園祭の直前に志望校変えて、先生にも親にも本当に迷惑をかけた。 利休さんの牛タン。とても美味しかった。 受かっててほしい。そして何より親とお世話になった人に良い報告がしたい。

          受験が一応終わりました。結果はまだだけど。 学園祭の直前に志望校変えて、先生にも親にも本当に迷惑をかけた。 利休さんの牛タン。とても美味しかった。 受かっててほしい。そして何より親とお世話になった人に良い報告がしたい。

          震災遺構・荒浜小学校/2021.10.30 2011年3月11日から10年も経ちました。 ここは住宅街だったそうですが、一面更地に。 当時は避難所として使われた荒浜小学校が 現在は震災遺構として残されています。

          震災遺構・荒浜小学校/2021.10.30 2011年3月11日から10年も経ちました。 ここは住宅街だったそうですが、一面更地に。 当時は避難所として使われた荒浜小学校が 現在は震災遺構として残されています。