![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24656462/rectangle_large_type_2_3e59e23f75687ac58f7104ef9acd79ce.jpeg?width=1200)
Photo by
kohey1212y
目の前の利用者様に喜んでもらうために〜自分自身が楽しむこと
いつも在宅や施設での介護に関わっていらっしゃる皆さま、お疲れ様です。
そしてありがとうございます。
介護に関わっていらっしゃる皆さまお一人お一人の幸せを願っています。
TAKEMIです。
TAKEMIってどんな人?その秘密はこちらから知ることができます↓
今日は、入所者様がいらっしゃるホームの方での勤務でした。
今日はお天気も雨が降っていて外には出られない。ではどうしたら楽しんでいただけるかなと考えて、体操と一緒に歌を歌うことを思いつきました。
ここで大切なことは、まずは自分自身が楽しんでしまうこと。
自身が楽しいエネルギーを発すること。
そうすればそれは目の前の入所者様たちにも伝わります。
スタッフにも伝わります。
みんなに伝われば、楽しいが大きくなって場の雰囲気も明るくなります。
結果として今日の体操や歌は大盛り上がりでした。
目の前の利用者様に喜んでもらうためには、まずは自分自身が楽しんでしまうこと、そして楽しいのエネルギーを発していくことは必要だなと思います。
楽しんでもらえて、喜んでもらえてよかった。
◆今日のポイント
・目の前の利用者様に喜んでもらうために、まずは自分自身が楽しんでしまうこと
◆この記事を通して、一人でも多くの人が笑顔で介護に関わることができて介護を受ける側も介護を支える側もみんなが幸せになれることを願っています。