介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。
今日は、迎え盆。
ご先祖様が帰ってこられるので、迎え火を焚いたりしてお迎えもしますよね。
今の自分自身があるのも、両親がいてくれて祖父母がいてくれて、そしてご先祖様がいてくれたおかげ。
遥か昔からずっと紡がれてきている命の繋がり。誰一人欠けていても今の自分自身はありません。
そう思うと、今こうして生きられていることもそうですし両親を始めご先祖様へも感謝だなと思うのです。
この時期はお墓参りに行かれる方も多いと思います。
遠方であったり、まだコロナ禍で帰省が難しい方もいらっしゃるでしょう。
そんな時は心の中で想うことでも大丈夫。それであってもご先祖様へ気持ちは届きます。
ご先祖様への感謝とともに自分のルーツを振り返る時間にされてみてはいかがでしょうか。
【今日のワンポイントレッスン】
・ご先祖様への感謝と自分のルーツを振り返る
いつも読んでくださって、ありがとうございます。