![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94026607/rectangle_large_type_2_5a085ffccad41aa57dfea225e5a044a8.jpeg?width=1200)
最近の食べ物集
どうも武丸隊長です~♬
久々にnoteを書いてみようという気になりました。
実に1ヵ月ぶり!!Σ(・ω・ノ)ノ!
前回の記事はこちら↓
https://note.com/takemaru_taityou/n/n1b3929b28027
書いていなかった理由はただ単にこの1ヵ月がかなり忙しかったので、ブログどころじゃなかっただけ。(;´Д`)
年末仕事納めも近づき、一旦今年の締めくくりという感じでようやくです(´艸`*)
さて、久しぶりという事もあり、何書こう・・・。。ってなった時にスマホの最近取った食べ物の写真がちょこちょこあったので、食べブロちっくにしてみようと思います(笑)
二日酔いのラーメン最高
まず、一つ目は11月末に京都行って朝まで祇園で飲みまくって、翌日激しく二日酔いしながら、食べたお昼ご飯がこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1671890368905-hjp3Lo40Iy.jpg?width=1200)
メニューはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1671890657868-4PwshmXNgZ.jpg?width=1200)
一番人気はもちろん台湾まぜそば!なんですが・・・
二日酔いなので、筆者は鶏白湯ラーメンであっさり頂きました!
二日酔いなので、味は優しめでいい具合でした。
二日酔いなので、追い飯が食いたくても食えないのが悔しいところ。
って、何回言うねん。(;´・ω・)ってぐらい未練タラタラでございます。
味は普通にうまかったですよ♪ 腸に超優しい感じです・・・
はい。皆さんも是非ご賞味あれ(^^♪
宮古島の面白い販売機
お次に2週間前に出張で行ってきた宮古島のインパクト抜群の自動販売機がこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1671891237858-1ScK1cYjwK.jpg?width=1200)
いや、こんなんある?www
メニューはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1671891324237-ufyaQWcfrk.jpg?width=1200)
ヤギは小さい頃から食べているので、全然好きなんで抵抗は一切無いですが、観光客の皆さんは少し勇気がいるかもしれませんね(^^;
この日は夜のお店に行くとこだったので、購買意欲満タンのところを抑えて、次回持ち越しにしました!(笑)
ヤギ汁&ヤギ刺身が気軽に買えるなんて奇跡に近いです🥰
とくに個人的にとても気になっているのは真ん中右!!
よぉーーーく見て!!😶🌫️
そぉそれ! ヤギミルクジェラート・・・
好奇心半端ない響き・・・(≧▽≦)🤤
う~ん・・・😥これは二択ですね。
まったく新しい味に出会うか、2度とヤギと関わらないか。
人生の別れ目な気がします。😅
次回タイミング合えば、購入して食レポしますね(;・∀・)
宮古島行くときは探して見て下さい♬
1週間、飯を作って神夫になってみた
結婚して13年・・・下の子が1年生なので、完全では無いですが、子供の手もほとんど離れ、また妻も起業しているので、多忙になり、いつの間にか妻が毎日料理を作る事は無くなってしまいました。(;・∀・)
ここ2年ぐらいからですかね、完全にそれに慣れてしまった家族は、いつしかパパに期待する様になり、必然的に料理の回数が増え、今月は1週間丸々筆者が作るなんて週もwww
そんな筆者の手料理を少しだけ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1671892685137-vNdoVBaxpX.jpg?width=1200)
鶏肉のおつゆがチビ達の大好物でして、味付けはかつおだしと、ほぼ塩オンリー(^^♪これがうまいのなんのって!
鶏肉のおつゆ5人分
人参1本
じゃがいも2個
玉ねぎ半分
しらたき
鶏肉400グラム(適当)
ニラ(無ければネギ)
かつおだし
塩おおさじ3ぐらい?(目分量)ww
※水をあっためて、ダシ入れて、沸騰させて、根菜から順番にただただ煮込んで行くだけ。(笑)超絶簡単です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671892811850-f782Q2ddiD.jpg?width=1200)
妻が東京出張行ってた時のチビ達のリクエストで、右はヘチマと豆腐とポーク(スパム)のみそ煮、沖縄の伝統料理ですね~。超絶簡単に出来て、かなりうまい!😀
ヘチマのみそ煮材料5人分
ヘチマ2本
豆腐一丁
ポーク1缶
味噌適量
※ヘチマ炒めてしなってきたら、ポーク、豆腐入れて、火が通ったら味噌いれて、まぜて終わり!(笑)
ミックスサンドイッチ2人分
食パン4枚
レタス適量
トマト半分
キュウリ半分
ハム2枚
チーズ2枚
ゆでたまご3つ
塩適量
ブラックペッパー
マヨネーズ
※作り方欲しい人はコメント下さい(笑)
今日は載せる時間と画像素材がありませーん。(^^)/
そー言えば、沖縄県以外ではヘチマはあまり食べないらしいですね。鹿児島のヘチマ汁とか、九州地区のみなのでしょうか。
ミックスサンドイッチは20年前にバイトしてた結婚式場のラウンジで作ってたので、体が作り方とメニューを覚えていて、いつしか作ってあげた時にチビズのお気に入りリストに入ったよう(*^^*)
料理して、子供達が『美味しい!』×2っておかわりしてくれると、仕方ねぇ、また作ってやるかってなりますよね(´艸`*)
実は筆者は17歳から兄貴とアパート借りて2人暮らししてたので、料理は嫌いじゃないんです☆彡😊
郷土料理店でバイトしてた高校の時の経験はやはり今となれば宝ですな♪
なので、中学生の息子にもたまに料理を教えています。
いつかこの子が自炊する時の為にヽ(^。^)ノ
さて、次行きましょう♪
沖縄と言えばやはりソーキそば。
何処に行っても必ずあるのがそばですね~♬
本当にこれぞ県民食と言っても過言ではないでしょう。
あっさりカツオダシか、こってり豚骨ってのもうまいですよ♪
今回はかつおだしのソーキそばを食べました。🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1671893884883-d2XzlCx1RT.jpg?width=1200)
那覇の飲み屋で酔いつぶれた日は、大概そばで〆て帰宅しますw
二日酔いが今日はトレンド入りしてますが、今月は実に忘年会7件こなしているので、ウコンとソバにはだいぶお世話になっているんですww
来週も最後の1件が。。。
うぅ~・・・〇ぬ~・・・(;´Д`)🤣🤣🤣
で、先週師匠が大阪から那覇にいらして、億トレーダーと一緒にクローズのFXの裁量勉強会を開催してくれた際にあぐー豚を食べたいとの事で、行ってきました
しゃぶしゃぶの店 『みるく』
![](https://assets.st-note.com/img/1671894499794-r7vDOYXcPY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671894519703-EJBFDeMTgo.jpg?width=1200)
か~ら~の~・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1671894588490-qw9crkb3ED.jpg?width=1200)
ズドーン! 出たっ! パァ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ あぐ~様!!!!
でも沖縄県民はあまりしゃぶしゃぶ食べないイメージ!!筆者は好きですが(^^;
とりま、美味い!ってしか言葉が見つからなかったです。
(どんだけ食レポ下手やねん🤣🤣)
最後は世界で一番好きなタコライス!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671895995253-XoMpQVezGA.jpg?width=1200)
沖縄には有名なキングタコスというタコライス屋さんがあるんですが、億トレーダーの方がその店のタコスにめっぽうドハマリしたらしく、買ってきてみんなで食べたんです♪
その時のサルサソースがあまり、捨てるのは言語道断なので、翌日家でこっそりタコライスを作って食べた時のやつですね♪
材料
ひき肉適量
レタス適量
トマト1個
チーズ
ケチャップ
サルサソース
※ひき肉炒めて、塩で味付け、ケチャップでまぜる。
更にご飯盛り、チーズ、ひき肉、レタス、トマト、最後にサルサソースかけて完成です!是非作ってみて下さいね~♬
超簡単なのにメッチャ美味い!考案した人に感謝です(*^^*)
とまぁ適当な食べブロの様な感じになりましたが、今日はここまで♪😊
最後までお読み頂き誠にありがとうございました!
メリークリスマス(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1671897470664-aJdwYNccEp.jpg?width=1200)
今年も皆さんのお家にもサンタさんが来ます様に(^^♪