![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131915275/rectangle_large_type_2_341ca6f37836fda331e1c2c4afb8cc3d.jpeg?width=1200)
野鳥が好きです!#103「河津桜とルリビタキ♫」
【ルリビタキを満喫♫】2024.2.24 その①
本日は、早朝から茨城県の公園へ。
自宅から車で一時間半程度の場所で、昨年も実績のある場所です。
今回は「ルリビタキさん」に会いに行ってきました!!
ここ何日かパッとしない天気が続いていましたが、やっと気持ち良く晴れてくれました。到着して、駐車場の裏の森からスタートです。
少し歩いていると・・・
「ヒッヒッ♫ カッカッカッ」と青い鳥さんの鳴声です!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708767551444-Vfuirjs4VM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767586474-dyYTxsR85a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767619904-yTfPmCN63f.jpg?width=1200)
何度か森の中へ行ってしまいますが、縄張り意識の強い「ルリビタキ」は元の場所に戻ってくるので、少し様子を見ていると・・・
河津桜が咲いている木の近くに飛んできました・・・
ドキドキドキ・・・
ルリビタキくん・・・
桜の木に・・・
ピタッと留まったー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708767917175-yI9UomsIEX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767967124-YeO8vNaAzW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708768048408-gcDlAFJOEi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708768099680-zzOJnukjCO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708768141078-RMk9xPfJIt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708768178589-QETrvJFwrH.jpg?width=1200)
ルリビタキ【漂鳥】
日本の中で季節的な移動をする鳥。
標高の高いところや、緯度の高いところで繁殖(子育て)し、冬はより暖かい地域に移動し越冬する。
今回も読んで頂きありがとうございました♫
★カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
★レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400
さて、日本野鳥の会の「野鳥撮影のマナー」がありますので、引き続きこのルールを守って、楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。
【野鳥撮影のマナー7か条】
①野鳥の巣には近づかない
②野鳥を追い回さない
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
④周囲の人や撮影場所選びは十分な配慮する
⑤餌付けや、環境改変は行わない
⑥自然にやさしいマナーを心がけよう
⑦ストロボは使用しない
★バードウォッチャーtake「素晴らしい世界」
![](https://assets.st-note.com/img/1708775253929-jqB0NEZlOq.jpg?width=1200)