
野鳥が好きです!#117「コガラと戸隠神社♫」
【野沢温泉~戸隠神社の旅♫ その②】
信州の野沢温泉からの続きです。
2日目は野沢温泉を出て、戸隠神社へ向かいました!
初めて訪れましたが、独特の雰囲気のある場所で驚きました!!
霊山戸隠山のふもとにあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っているとのこと。
奥社に近い場所に「鏡池」という場所があり、戸隠連邦が鏡のように池に映し出されて、とても美しかったです。今回は曇りでしたが、紅葉の時期、晴れた新緑の時期にもう一度訪れたいですね!!

少しの時間でしたので、五社全ては見ることは出来ませんでした。
奥社の参道を歩き、その雰囲気だけ味わってきました!


奥社の入り口にある蕎麦屋で「戸隠そば」をお昼に頂きました♫
とても美味しかったです!! この付近には沢山の「戸隠そば屋」があり、かなり混んでいるところもありました。次回はもう少し下調べをして、じっくりと散策してみたいと思いました。


奥社の入り口のお蕎麦屋さんの近くには、ヤマガラ、ゴジュウカラ、コガラが沢山いて、帰り際に野鳥観察も出来てとても楽しい旅となりました♫


今回も読んで頂きありがとうございました♫
★カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
★レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400
さて、日本野鳥の会の「野鳥撮影のマナー」がありますので、引き続きこのルールを守って、楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。
【野鳥撮影のマナー7か条】
①野鳥の巣には近づかない
②野鳥を追い回さない
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
④周囲の人や撮影場所選びは十分な配慮する
⑤餌付けや、環境改変は行わない
⑥自然にやさしいマナーを心がけよう
⑦ストロボは使用しない
★バードウォッチャーtake「素晴らしい世界」

■「ホオジロの雄と雌」