
野鳥が好きです!#70「ハシブトガラと出会う!!」
【ハシブトガラ】
先日、北海道へ行ったのですが、その時に層雲峡近くの石狩川で「コガラ」かと思って撮影した写真を見返してみると、特徴からどうやら「ハシブトガラ」だと思われるので、アップ致します。
「ハシブトガラ」日本では北海道のみに棲息。
コガラとハシブトガラは本当にそっくりですが違いをネットなどで検索して見ると、
・嘴
コガラ:細く直線的で、会合線が白っぽく見えない
ハシブトガラ:嘴が太めで、会合線が白い
・頭部から喉にかけての黒い部分の光沢
コガラ:ない
ハシブトガラ:ある
・次列風切外縁の白色 大雨覆いのストライプ
コガラ:ハシブトガラより目立つ、明瞭
ハシブトガラ:コガラより目立たない、見えない
・足
コガラ:細目
ハシブトガラ:太め
・尾羽
コガラ:円尾
ハシブトガラ:角尾




「ハシブトガラ」と判定しましたがどうでしょうか。
ハシブトガラは【留鳥(日本では北海道のみに棲息)】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥のように季節的な移動をしない鳥。
カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400
さて、日本野鳥の会の「野鳥撮影のマナー」がありますので、引き続きこのルールを守って、楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。
【野鳥撮影のマナー7か条】
①野鳥の巣には近づかない
②野鳥を追い回さない
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
④周囲の人や撮影場所選びは十分な配慮する
⑤餌付けや、環境改変は行わない
⑥自然にやさしいマナーを心がけよう
⑦ストロボは使用しない
★バードウォッチャーtakeの野鳥HP「素晴らしい世界」
