見出し画像

2023夏休みToDoリスト 教科書編

こっちもインスタから随時更新中
夏休み中にどんだけ頑張れるか挑戦せな



【言語文化】

︎︎︎︎︎︎☑『さくらさくらさくら』俵万智
☑『「美しい」ということ』赤木明登
☑『とんかつ』三浦哲郎
☑『雨漏りの音』長嶋有
☑『冬が来た』高村光太郎
☑『I was born』吉野弘
☑☑『羅生門』芥川龍之介 大正4年1915年11月
☑「羅生門の上層に登りて死人を見たる盗人のこと」(『今昔物語集』巻第二十九第十八)
☑『夢十夜』夏目漱石(第一夜、第六夜)1908年7-8月
☑『デューク』江國香織

☑「児のそら寝」(『宇治拾遺物語』)
◆「用光と白波」(『今鏡』)
◆「絵仏師良秀」(『宇治拾遺物語』)
◆『地獄変』芥川龍之介
◆「亀山殿の御池に」(『徒然草』兼好法師) ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑️「奥山に、猫またといふものありて」(『徒然草』兼好法師)
◆「雪のおもしろう降りたりし朝」(『徒然草』兼好法師)
☑「うつくしきもの」(『枕草子』清少納言)
◆「芥川」(『伊勢物語』) ︎︎︎︎︎︎☑️「筒井筒」(『伊勢物語』)
◆「木曽の最期」(『平家物語』)
◆『奥の細道』松尾芭蕉「旅立ち」「平泉」


【文学国語】


『山月記』中島敦 ︎︎︎︎︎︎
☑️『山椒魚』井伏鱒二 昭和4年1929年5月
☑️『竹』萩原朔太郎
☑️『永訣の朝』宮澤賢治
『こころ』夏目漱石
『文学のふるさと』坂口安吾
☑『鞄』安部公房
『あの朝』角田光代
『檸檬』梶井基次郎
『コンビニの母』森絵都
『舞姫』森鴎外
『葉桜と魔笛』太宰治
『蝿』横光利一

【現代文B】

☑『こそそめスープ』村田沙耶香
☑『さくらさくらさくら』俵万智
☑『みどりのゆび』吉本ばなな
☑『ナイン』井上ひさし
☑『生命とは何か』長沼毅
☑「ふしぎ」ということ』河合隼雄
☑「一つのメルヘン』中原中也
☑「I was born」吉野弘 ︎︎︎︎︎︎
☑️『ぶぅぶぅ紙を⋯』新川和江
︎︎︎︎︎︎☑️︎︎︎︎︎︎☑️『山椒魚』井伏鱒二 1929年5月初出
☑『旅する本』石田衣良
☑『思考の肺活量』鷲田清一
☑『安心について』廣淵升彦
◆『こころ』夏目漱石 ︎︎︎︎︎︎
☑️『分からないからおもしろい』木内昇
☑『楽に働くこと、楽しく働くこと』小関智弘
☑『情景のなかの労働』内山節
☑『鉄、千年のいのち』白鷹幸伯
☑️◆『最初のペンギン』茂木健一郎 ︎︎︎︎︎︎
☑️◆『豊かさと生物多様性』本川達雄
◆『山月記』中島敦
︎︎︎︎︎︎☑️『カンガルー日和』村上春樹 ︎︎︎︎︎︎
☑️◆『物語の外から』岸政彦
☑️◆『カフェの開店準備』小池昌代
☑️『竹』萩原朔太郎
☑️◆『永訣の朝』宮澤賢治
☑️『言葉は世界を切り分ける』今井むつみ
☑️『もう一つの知性』
☑『鞄』安部公房
☑『ベル・エポック』絲山秋子
◆『ホンモノのおカネの作り方』岩井克人
◆『未来のありか』若林幹夫
『葉桜と魔笛』太宰治
『蝿』横光利一

【現代の国語】

☑『こそそめスープ』村田沙耶香
☑『ルリボシカミキリの青』福岡伸一
☑『未来をつくる想像力』石田英敬
☑『水の東西』山崎正和
☑『スキマが育む都市の緑と生命のつながり』塚谷裕一
☑『無彩の色』港千尋
◆『鍋洗いの日々』村上信夫
◆『森で染める人』鈴木菜々子
『真夏のひしこ漁』矢田勝美
◆『美しさの発見』高階秀爾
◆『りんごのほっぺ』渡辺美佐子
◆『不思議な拍手』細馬宏通
◆『真の自立とは』鷲田清一

【その他】

『黒い雨』井伏鱒二

いいなと思ったら応援しよう!