2銘柄に新規投資。社員は株主のツール。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
昨日は子供の授業参観だったので、休みを取りました。
なので10連休です。
今週2銘柄に優待目的で、新規投資を行いました。
まずは1つ目。アステナホールディングス。
医薬品商社の旧イワキです。
PERは74.26倍とかなり割高ですが、チャートを見ると
ここ数年は400円前後で推移しています。
株主優待が充実しているので、ガチホする人がいると判断しここらへんで均衡を保っていくかなと見込んでおります。
1914年(大正3年)創業の老舗企業であり、移動平均線が長期で489円。
400円前後で非常に買いやすい銘柄である点などを判断材料としました。
配当性向が200%を超えているので、非常に減配リスクを抱えていますが優待が3000円の自社商品、1000円の他社商品のカタログから選ぶものになっています。
タバコは吸いませんが、禁煙パイポやゴルフクラブのマルマン、においが強烈な薬で有名なタイガーバームの取り扱いもグループ会社が行っています。
意外と身近な会社なんですね。
2つ目は立花エレテック。
三菱電機系の技術商社です。ルネサスエレクトロニクスの半導体関連事業も手掛けています。
PERは7.77倍、PBRが0.63倍と割安水準。
配当性向は27.7%と余裕があり、80円と高配当。チャートを見ると、ここ1年で500円ほど上昇しております。
他にもたけびし・RYODENを保有しているので、三菱系列に偏っているなと迷いましたが100年以上の老舗企業である点、割安銘柄だと判断しました。
株主優待は、クオカード2000円分。
長期保有で3000円に値上がりします。
これで優待銘柄数は48銘柄となりました。
年間配当は798,474円。
目標の80万円まであと少し。
優待総額は122,500円で、合わせて920,974円です。こちらも100万円目指していきたいところです。
仕事で会社から建てられた目標よりも達成しやすく、リターンが大きいです。
会社で数百万~数千万の原価改善を行ったとしても、数千円がせいぜい1万円のリターンです。
浮いた数百万数千万はいずこへ。株主のものになります。
会社は誰の為にあるものか。社員とその家族にあるのではありません。株主のものです。株式会社なのですから。
社員は株主を潤わせるためのツールなのです。
株式投資を始めてから、会社というものを俯瞰的に見てみるとそれが色濃く見えてくるようになりました。
仕事が好きでやっているのでは、とやかく言うつもりはありませんが金銭方面で見ると、いかがなものか。
毎日定時で帰って、好きなことをのほほんとやっているサラリーマンが実践している投資なので非常に再現性があるかと思います。
私が日本株に投資する判断材料の一部は・・・
・割安(MIX指数:15前後)
・配当性向が低い(20~40%)
・長期移動平均線が現在の株価より高い
・自分でもわかりやすい事業内容
・創業100年を超える老舗企業
・優待が充実している
これだけ。MIX指数とはPERとPBRを掛け合わせたものです。
こんな僕でもできるので、皆さんは間違いなくできるはずです!!
それではまた!