見出し画像

みずほリースに新規投資。年金は自分で作る。

サラリーマン節約投資家のtaketakeです!!
年末年始に、2銘柄投資しようと考えているうちの1銘柄に投資しました。
みずほリースです。

株価が3300円付近で約定し高値圏ですが、インカムゲイン&優待目的銘柄なので下がったとしても値上がりを待つ事の出来る銘柄なので、特に気にしておりません。

日本株には珍しい21年連続増配銘柄となっています。
配当性向も22.9%と低く株価が下がっていても、きちんと配当を出せると判断しました。

そして株主優待はクオカード3000円分。1年以上保有で1000円増額の4000円です。配当が130円と利回り3.94%と高配当となっています。

配当が70万円を突破

配当が70万円を突破し、月6万円配当が目の前までやって来ました。
現在の国民年金と同水準です。1階部分の分身(ロフト)はほぼ完成です。
そして現在積立NISAで4階部分を建設中です。

資産運用は、建物を作るのに似ています。

ロフトは1階と同じ高さになりました

退職後は、ロフトと4階部分で生活し75歳(それ以上になってると思います)で1階部分を使うと、繰り下げ受給で84%増に膨れ上がってるでしょう。
膨れ上がってもそうでなくても、国には期待していません笑

将来これも都合よく変更されるでしょうね・・・

4階はこれからの最新NISAで、生涯運用&取り崩しになるでしょう。

常に建設中。
まさに年金のサクラダファミリア!

優待は38銘柄に

優待は38銘柄になり、優待の金額と配当を足すと817,750円です。
生活にかかるコストを削減し、お得に楽しく暮らして行きたいと思います。

投資信託で資産拡大の効率化を図るとともに、個別株によるインカムゲインでのキャッシュフローも併せます。

様々な投資家さんの本を読むと、自分にとって何が一番合う投資スタイルか勉強になります。

特におけいどんさんの本は、適度な距離感で投資と向き合えるスタイルの方向けの本です。

具体的かつ手間をかけない出口戦略が書かれています。

年齢を重ねると、心身の衰えと共に判断能力も鈍って来ます。
やはり、オートモードにしておくことも必要です。

頭の体操で、投資信託を取り崩す事もしつつETFと個別株でインカムゲインを得られる仕組みも作っておきます。

投資はオートにしても、マニュアルにしてもどちらも自分でやる事が一番大切だと思います。やはり投資は自己責任が一番落ち着きます。

国や対面型の銀行や証券会社にしても、間に人を入れてしまうと自分でコントロールできなくなります。

国なら増税とマクロ経済スライド。
対面型は手数料。
本や実際に成功している人の話を聞いて、自分でやるのが投資では大切です。

配当金オートモードを作るのも、今ではやり方が詳しく書かれた本が沢山あります。ネット証券の口座開設も詳しく書かれています。

自分年金を作るのに、非常に参考になった厚切りジェイソンさんの本です。
FIREを目指すのであれば、実際に達成した方の著書を読むのがいいですね!

それではまた!!


この記事が参加している募集

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!