見出し画像

代理受診

朝9時過ぎに電話が鳴りました。
見ると施設からです。

母のコロナが悪化したのかな?と思いながら電話に出ると・・・

・熱は6度6分だけど咳と痰が出る
・痰が切れなくて辛そうにしている
・(いつもの)M病院に電話したところ、代理受診ができるらしい
・痰切りの薬をもらってくることはできるだろうか

・・・というような内容でした。

「分かりました。では保険証をもらいに行った後、M病院へ行きます」
と答えました。

コロナ経験者の長女(昨日帰ってきた)によると、
「熱が引いた後、三日目くらいから咳が激しくなって大変だったのよ。
 のど飴とかゼリーとか持って行った方がいいよ」
とのこと。

そこで、長女にはアドバイスの手紙を書いてもらい、
薬と一緒に母へ届けることにしました。


準備ができたところで、まずは施設へ。
保険証をもらうと、次はM病院へ。

M病院は代理受診も可能なので助かります。

M病院ではさほど待つこともなく受診し、
処方箋をいただくことができました。

薬局でお薬をいただいた後、ゼリーと龍角散ののど飴を購入し、
長女の手紙とともに施設へ届けてきました。

これで母がいくらかでも楽になるといいなと思っています。


ところで・・・
昨日百均で、レタスとともにベビーほうれん草の種も買いました。

YouTubeでほうれん草の簡単な育て方を調べたので、
ベランダでやってみようと思っています。

一晩種を水に漬けておくと良いらしいので、現在ひたし中。
明日植える予定です(^_^)


いいなと思ったら応援しよう!