![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117943111/rectangle_large_type_2_e01788c2e6217aae65da023dd252b322.jpeg?width=1200)
またしても・・・💦
昨夜、そろそろ寝ようかなと思っていたところ・・・
またしても・・・・
クモ出現!!
いつも読んで下さっている方は、
「またクモやGの話か」
と思われるかもしれませんが、すみませんm(_ _)m
退治しないと寝られないので、私も必死なのです(>_<)
右手にクモ用のスプレー、左手にムシモンを持ち、
クモに向かって何度か吹きかけました。
クモは隙間にいったん逃げ込んだものの、
スプレーを吹きかけられたのでまた出てきました。
ここでバシッときめたいところですが、
何せ腰が引けているのでうまくいきません(-_- )
ものかげに隠れたクモが出てくるのを待って、
何とかムシモンで捕獲成功!!
ムシモンの使い方によると、
『「ペタ!」とくっつけて、「クル!」と押さえたら、「ポイ!」で完了』
となっています。
が、怖がりの私はちゃんとクモが昇天してくれるか心配だったので、
何度か「ペタ!」を繰り返し(床に押しつける感じ)、
そのまま放置して寝ました(^_^;)
翌朝こわごわ見ると、クモはムシモンに貼り付いたまま
完全に昇天していたので、「クル!」としてゴミ箱へ。
ハエたたきでクモをたたくと、「ベチョッ」となるのが嫌でしたが、
ムシモンは押さえるだけなのでいいですね。
とはいえ、遭遇したくはありませんが。
朝晩だいぶん涼しくなってきたので、
もう出ないかなと思っていた矢先の出現でした。
いったいいつまで出てくるのでしょうか・・・。
夕食の時、夫に昨夜のクモ騒動のことを話しました。
「今年はすごく出る回数が多いのよ。暑かったからかな」
私が言うと、
「冬になったら出らんやろ」
と、まるっきり他人事のように夫。
いや、冬になったら出ないことぐらい分かっています(^_^;)
私は、夜中に必死の思いで戦っているんだけど・・・。
早寝早起きで、家にいるときは2階の自分の部屋にこもっている夫が
Gやクモに遭遇することはめったにありません。
まあ、Gやクモが出たとしても、よほど目の前を動かない限り、
夫は気がつかないでしょうけれど。
いつでもすぐ戦えるように、
スプレー缶やムシモンを手近に並べてありますが、
もうしばらくこのままにしておいた方が良さそうだと思ったのでした。
あまり愉快な話題ではなかったので、
最後に美味しい内容で終わりたいと思います。
夫から
「美味い!」
「レンコンと明太子はあうんやなあ!」
と、予想外の高評価をもらったリュウジさんのレシピです(^_^)V
味付けはお酒とめんつゆだけというお手軽さ。
レンコンが旬のこの時期にオススメです!